前回いついったんだろう。



妊娠初期から胸が熱を持って、痛くて腫れていました。



母乳をあげてた人ならわかってもらえるかな…




あの母乳が勝手に飛び出すちょっと前にズキズキと胸が痛くなる瞬間がありますよね。あの痛みが妊娠初期から来て、その後胸に血管がボコボコと浮き出てきて痛いし不気味だし…



こんな状態で産後授乳できるのか不安で助産師さんに相談し、乳腺外科を受診しました。





すると、乳汁によるものと見られる腫瘤があり、経過観察中です。





そして、本日、再検査に行ってきました。





息子を初めて夏休みに幼稚園へ預けて病院へ。






息子は久しぶりの幼稚園でルンルン~





私はこの大きな腹を抱えて40分ほど運転して行きました。







1時間も仰向けでエコーをしたので腰はバキバキ。腹は重たすぎて呼吸も苦しい…




地獄のような検査やった。




検査結果、今は胸の痛みも腫れも落ち着いてる状態で…




腫瘤がなくなっていました。






やった~♡






次は断乳後半年してから検査になりましたラブラブ



次はマンモもやらなきゃだなあしょぼん
やべーな。あの痛みはまた鼻水垂らしそう笑











ダミー貼ります笑

{21851AF6-6BCA-4B33-9E6A-894C831C829B:01}



{4B7283A7-5317-4E9A-8381-20F279DCC023:01}


一気に出てきた腹が。



苦しくてさすがに夜中寝づらい。


昨夜も力強くなったベビーが動きだしてしばらく寝れなかった。



前駆陣痛に近い張りも出て来ちゃいました。



呼吸が苦しくなるしお腹は石みたい。横になっててもたまにくるからこのまま陣痛始まったらどーしよと不安になったりあせる





まだお腹は下がってないから大丈夫だとは思うけど。生産期まであと少し。赤ちゃんを成長させなきゃニコニコ





予定日まであと1カ月ほどです。




名前が決まらない!


考えてると息子が必ず邪魔しにくるガーン





夏休みも予定が入りすぎてゆっくりできないあせる


今月中に歯科でのブラッシングも済ませたいし、息子の検査入院も…



この検査入院が一番やだ。


広めのベッドで一緒に寝るらしいけど。

もう寝づらさMAXだから本気でヤダ…





お盆すぎたら10ヶ月入るし。

ぼちぼちモニターも制限しますひらめき電球

応募も中断中です。




そんな中でのお届けものです。

{5269546A-805E-4E35-83F8-73C02D0D000F:01}

KAGOMEさんより新商品。


{D365D8D9-5429-4698-8F83-6D07DB779E4A:01}

コイケヤさんよりカラムーチョ濃い~の。



{383D6AD4-2B34-46BB-9D8C-9F773EB06ABD:01}

サントリーさんより特保のボスブラック。







各企業さま、ありがとうございますニコニコ