暖かいのに空気が悪いので短時間の散歩の毎日

チビさんにはストライダーモドキに乗せ

私は

フンっ


フン


ウォーキング。



近所にローズマリーご自由にどうぞ。


と書いてあったのでいただいてきました。

早速裏庭にブスッと










こちらは12月に設置。
暖かいのでどんどんお花が咲いてきた




チューリップもたくさん
ポッポッ

芽が出てきた





去年ばーちゃんから流産のあとにもらったシクラメンの寄せ植え

夏に枯れて放置していたら

寒くなってきてシクラメンが出てきた

夏にしっかり乾燥させるとまた芽が出るそうです

今はやっとつぼみが中のほうに隠れていますが、潜んでいます






玄関に置いてるシクラメン





母は池坊の先生です。

先生を指導する先生らしい。


いま、京都に行ってます



毎月のように新幹線に乗って1週間ほど京都にいきます。


池坊の勉強や展示などで。






チビさんが生まれて1回はパスして行かないでいてくれた。


あとは流産の時にまた1回パスして一緒にいてくれて非常に安心しました



4月で5年たち、終了なので


今までみたく頻繁にいかなくなるので安心して妊娠できそうです。



4月以降に妊娠できると万々歳です。



母に頼る気満々ですね

つわりがひどいとチビさんにご飯作れないのと、筋腫があるので


母に初期は頼るつもりです(笑)








Android携帯からの投稿