オムツトレーニングがうまくいかない

私と弟は1歳半でするっととれたらしい。

なのに、息子


私の母がうるさいから1歳半でやったけど、全くダメで

イライラしてしまった

1ヶ月近く頑張ったけど無理なので真冬だし、風邪で高熱だしたので中断


二歳になるころに、また再開したが、まだダメ


ペチャクチャおしゃべりまんのくせに

オシッコできない

気がきくし、頭もいいなと親バカすぎるが思うくらいしっかりしているくせに

トイレだけぜーったい何してもできない

トレーニングしだすと普段なんでもできるせいか、出来ないことにイライラしてしまう私

ストレスを与え

更に悪化



二歳すぎて

ようやく


うんこ

が言えるようになった



それから2ヶ月がすぎても

オシッコって言わないし、連れて行くまえに


イヤだ!


ってぷいっとする


挙げ句の果てに


オシッコねーおむちゅの中にしたとよー


って


はあー?ナメとんのかー!


イライラする私は母親失格だな…



そこで、私が思ったのが


うちの子水分取りすぎ!
だからオシッコの間隔短いんだ

摂取量を減らそう


こんなこと考えたのは初めて

今まで何をしてきたんだろう


自分が悪かったんじゃん。

ごめん…


明日から水分の量を減らして試してみます。


コップ一杯すぐに飲んでしまう子なんで

がぶ飲みしないように少なく入れとこ。



粘土あそびしながら寝ていった息子


トイレできなくて怒ってごめんね。