去年の冬のセールでスタッズ付きのおじ靴を通販で買いました。
届いたものを実際履いてみたら、
足幅が細く私の足と合わなかったんです。
すぐに返品しようと思ったのですが、
よく見たら返品不可って書いてありました(T_T)


しばらく放置していたのですがやっぱりデザインは好きだし、
全く入らないわけでもないんです。
なので私の足に無理くり合わせてみることにしました。

わかります?
左が合わせる前で右が合わせた後です。
わずかな差ですが履き心地は全然違いますよ。


やり方は簡単。
履いて痛いところにドライヤーの熱風をかけて、
動かして伸ばすんです。
私は外反母趾気味なので、
つま先立ちをして幅を伸ばしているところです。


かかとは指を入れて伸ばしながら熱風を当てます。
それでもまだ擦れていたかったので、
100均のかかと用スポンジを貼り付けました。

この後熱が冷めるまでしばらく履きっぱなしにします。
家の中で靴履いてるの見つかったら、
子ども達に怒られるだろうな~・・。


今日は雨だったのでおじ靴をレインシューズにして、
マニッシュにまとめてみました。
アクセサリーはあえて少な目にして、
胸元にはアクセサリー代わりに伊達メガネをひっかけました。
外しの傘はショッキングピンクです。

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
にほんブログ村


40代ファッション ブログランキングへ