水筒で甘酒を作る時に必要な道具 | 【豊橋・全国オンライン】Cozy and Relax発酵とヨガで穏やかな暮らし

【豊橋・全国オンライン】Cozy and Relax発酵とヨガで穏やかな暮らし

管理栄養士・ヨガインストラクター
子育てのイライラや産後の体調不良の原因が実は甘い物!?
私は発酵食を取り入れることで、甘い物依存から抜け出し、心と身体の安定を実感しました!
発酵食、是非食事に取り入れてみませんか?

 

甘い物依存から卒業!!

 

発酵調味料を使いこなして、心と身体をととのえるお手伝いをします。

 

管理栄養士・ヨガインストラクター

林田さとみです。

 

はじめましての方はこちら

 

 水筒で甘酒を作ってみたいけれど、水筒ってどんな物がいいの?

他に必要な道具もまとめてみました。

 

 

 

オンラインでの体験レッスンでは、実習は行わず後で各自のペースで作って頂きますが

レッスンが終わるときっとすぐにでも作ってみたくなると思うので、

道具を事前に用意していただくと良いと思います。

 

 
 
必要な道具はこれです!

 

まず、必要なものは水筒!

口が広いものが使いやすいので、スープジャーがおすすめです。

保温性の高いものを選びましょう。

 

私はサーモスの真空断熱フードコンテナ500mlを使用しています。

 

 

 

 
 
他に必要なものは
・鍋
・温度計(温度管理が重要!美味しい甘酒を作る為には必須の道具です。)
・はかり
・スプーン(写真にはありませんが…)
 
あとは糀を用意していただければ、
美味しい甘酒が作れますよ!

 

 

 

 

↓5分で仕込める甘酒の作り方や甘酒活用レシピが学べるレッスンはこちら

甘酒体験レッスン募集中!

 

 

ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。

友だち追加