ニコニコ超会議のレビュー風味。 | 輝石工房 精霊石の箱庭 北林竹二

ニコニコ超会議のレビュー風味。

ニコニコ超会議へ御来場&御買上ありがとうございました。

 

去年と違い、物理制作系のみの島構成で個人的には断然いい感じでした。

 

・・・・去年があんまりだったとも言う。

 

配信・ライブ系がそれぞれで島構成されていたので正直な感想はそれで成り立つの?かなと。

 

ステージ系の出展も多数あって、最大音量的にはデザフェスのアトリウムステージ周辺と同じくらいの時があったなぁ・・・・・・目の前の人の声が聞こえないやつ。

 

運営サイドの生配信は回ってきた。 ニコニコの生配信でこちらの主張を言う事が出来たのは良かったか・・・・と思いたい。

 

ユーチューバ―の方のインタビューも来た・・・・・・終わってから気が付いたけど、水星の魔女の振り返り回の時の人だったんだね。

 

ほぼ見て回ることは無かったけど、9から11ホール(別棟)は運営サイドライブ専門なのか搬入時にオーブンにはなってなかったのう。

 

超歌舞伎は今回なかったのかな・・・・・会場内でお練りはあったけど。

 

2日目終わって荷物整理ができてから搬出しようと車を取りに行ったら19時まで移動不可の宣告。

 

それでも設営業者のトラックとかとは別枠で待機になったのは良かった・・・・動き出してからはとてもスムーズ(いつもよりは)

 

帰りの道中は寝落ちることなく帰還・・・・・・家で速落ちだったけど。

 

ともあれ。 

 

諸々お疲れ様でした。

 

また来年・・・・はどうなることやら。

 

今回のブースまわり

 

土方クロネさん私設応援団(持ち寄り)も・・・・・自分が持ってきてないゾ。

 

今回旅立ったものたち

 

・・・・・・大事にしてもらうんだぞ~