自分がやなかったこと


自分がやなかったこと


自分がやりたくないこと


自分が諦めたこと


いろいろな事があるけど、

どの選択をとっても自分決めた事なら

自分の責任で行動すればいい


悩んだ時、相談するのもあり


人に話す事で、頭の中が整理できるわけで


けど忘れちゃいけないのは、


その話を聞いてくれた人の時間をもらってる事


話を聞いてくれた人も真剣に考えてくれてる事


大切な人ならその分、相手も助けようと


力になろうとしてくれてるということ。


やってもいい、やらなくてもいい


失敗してもいい、


けど、その時に大切な人のせいにする


人のせいって思うと簡単


けど真剣に向き合ってくれてる分


相手にはダメージがでかいんだよなって


やらなかったのは自分

やれなかったのは自分

失敗したのは自分


それはダメな事じゃなくて

目を背けたくなる事もあるけど

決めたのは自分


一旦受け入れる

私やれなかったなぁ〜

私失敗しちゃったなぁ〜


そうして認めてみる、受け入れる

どんな自分でも自分が認めると

それだけでいいってわかる


他の人を納得させる理由もなかったのに

そのために大切な人を傷つけて

自分を守る。


まずは自分を受け入れ大切にする

そして自分の周りの人を大切にする


まずはここから。

自分を保つために人のせいにしない


自分の人生は自分で決められる


自分の人生は自分で選べる


やりたい事、付き合う人


だからいいわけっていらない


選択しただけだから。


私の大切な人たちへ

今ままでごめんなさい。

そしてありがとう。

大切にします。


気づけて良かったウインク飛び出すハート愛