
洋画も、そしてアニメーションも。
滅多に映画館で観ることのない私ですが。
これだけは気になってしまって
なんせ。
黒猫が主役ですし
公開3日目に観たのですが。
いきなりの端っこ小さめスクリーンで。
客の入りは2〜3割くらい。
アニメで映画というと。
ディズニーを思い浮かべるのですが。
それよりも画質は粗く。
寄ると、ちょっとカクカクしてる感じ(苦笑)
物語は。
人による吹き替えなどはなく。
ひたすら。
動物達の鳴き声と仕草のみで進行。
物語としては。
突然の大洪水で。
世界の大部分が水に埋め尽くされていき。
黒猫の住む山も水に沈みそうな時。
黒猫の前に流れてきた一層の船。
慌てて飛び乗ると。
そこには先客のカピパラが←何故
その後船で流れていく中で。
犬やワオキツネザル。
火の鳥っぽい大きな鳥(←)などが。
紆余曲折ありながらも仲間となり乗り込む。
そうして共に旅をする中で。
ある日突然、嵐に襲われる。
どうにか流れ着いたのは。
なんともラピュタっぽい要塞←
そこで。
火の鳥(←違っ)が何故か天に召され。
黒猫は他の動物達と一時はぐれるも。
再び嵐が起きたと思ったら。
突然陸地が下からせり出してきて。
他の動物達とも再会し。
めでたしめでたしみたいな。
現代版(?)
ノアの方舟っぽいやつでした(笑)
ストーリーとしては、いまいちでしたが。
画質が粗いながらも。
動物特有の仕草や習性がきちんと描かれていて。
それなりに見応えは有りました
ただ。
1回でイイかな、と(苦笑)
まぁ、観てみないとわからないのでね。
これもまた経験ということで。
そして、さ来週末は。
いよいよ『犬と戦争』が観られます❗️
繋ぐ約束。
↓↓↓↓↓
