誕生日だった昨日。

"もしまだ上映が続いていたら。
『ゴジラー1.0』を観に行こう"

と決めていました。

そして今週末の予定が出た時。
今まで行ったことのある館で上映が有るのは。
東京の日比谷だけでした。

それでも行くつもりでしたが。
ふと思い立ち。
地元新聞に毎日情報が載っていて、気になっていた。
東部地方の映画館が、まさかの1日2回上映で。

せっかくだから。
そこへ行ってみることにウインク

今度こそ最後のゴジラ遠征。


めちゃ混みの新幹線で辿り着いた。


降りるのは初めてかも?

いきなり出口を間違えるも。
すぐさま軌道修正。

そこからはバス。
知らない土地のバスって緊張しますキョロキョロ💦

最寄りと書かれているバス停で降りるも。
案内板が見当たらないガーン

時間もあまり無い中。
Googleナビでどうにか見つけ、歩き出す。

しかし。
道の先には、ひたすらの田んぼと山。
到底有るようには思えないのだけど…

と歩くこと10分。

有りました❗


田んぼの真ん中にびっくり
凄いところに作りましたね…

急いで中に入り3階へ。


これまた初めての券売機(種別のみ)で券を買い。
受付で観たい作品を申告するシステム。

暑い中歩いたのでドリンク購入。

まさかの。
セルフサービス(笑)

忘れずトイレに寄り。
中に入った途端に上映開始。
間に合って良かった…。

観客は。
私を入れて、まさかの2人。
そして座席は自由席。

なんだか。
いろいろとフリーダムです。


前回。
"最後だ"と気持ちを引き締めて観たので。
今日は、とにかく観られること自体を楽しもうとニコニコ

そして、満喫して終了爆笑

出る際。
始まる前は慌てていて気づかなかったけど。
出たところに、こんなものが❗


*カナリ大きいサイズ

更に、受付の方に戻ると。
こんなものが❗


まさかの手書き(笑)
手作り感が凄い…

更に更に。
地元では。とっくに撤去されてたコチラも❗↓

コレも❗↓

嬉しくて。
写真一杯撮ってる変な人になってた(笑)

だって。
もう上映していないところの方が多いのに。

まだ。
公開当初のような推し方をしてくれていて。
あの頃の気持ちに戻れた気がして。

本当に心地良くて。
何より。
本当に嬉しかったのですおねがい


ここまで来るのに。
大変な想いもたくさんしたけど。

ここまで来て良かったと。
心から思いました。


何より。
自分の誕生日に『ゴジラー1.0』が観られたこと。
それが本当に幸せでした。




でも、これで。
本当に本当に観納めです。

長くなってしまったので。
作品についてのまとめは、また後日。
(気長にお待ち下さい)


本日も。
お付き合い、ありがとうございました❗



オマケ。



バス停に向かう道から撮った富士山(近い!)
静岡県に住んでいても。
富士山はテンション上がります(笑)

地元からは。
余程をしないと見えないので(苦笑)




追記。

すっかりご無沙汰な💦

繋ぐ約束。
↓↓↓↓↓