御存知の方も多いかと思いますが。
昨日の午前(10時頃)。
アメリカのアカデミー賞の発表が有り。



名だたる大作を押えて。
山崎貴監督の『ゴジラー1.0』が。


日本映画。
アジア映画として初の。
視覚効果賞を受賞されました❗
そもそも。ハリウッド以外の作品が初とのこと😳


その歴史的瞬間を逃すまいと。
仕事そっちのけで上階にこもり←

とある実況動画を観ながら待つこと数十分。

僅かに聞こえる音声と。
配信主さんの雄叫びで。

『ゴジラー1.0』が受賞したとわかるや。
途端に涙が溢れてきました😭


後から。
その瞬間の映像を観て。
またしても涙腺が…🥲


日本のみならず。
世界中で愛されるゴジラが。
ハリウッドには。
遠く及ばないと言われ続けてきた視覚効果(VFX)で。
まさかの受賞。

山崎貴監督の。
貫いてきた想いと技術が報われ。
大きな夢が叶った瞬間でした。

たどたどしくも。
万感の想いが込められたスピーチは。
聞く者の胸を熱くしました。



私も。
『ゴジラー1.0』に出会うまで。
アカデミー賞の仕組みも。
ましてや『視覚効果賞』などというものを。
知りもしませんでした。


何より。
"世界で戦う"などという作品は。
今作が初めてだっただけに。

私自身も。
今までにない高揚感を常に感じていました。


地元の館では。
日本アカデミー賞の翌日には。
小さいスクリーンながらも満席🈵

その後も。
平日でも半分ほどが埋まる盛況ぶり。

これは。
まだまだ上映は続きそうですウインク


そんな今週末。
再び上映されるであろう。
ラージフォーマット鑑賞しに遠征予定。

来週には。
取らねばならぬ有給を使って。
憧れの日比谷まで。
観に行ってこようかと思っていますチュー

さすがに。

その辺りで。
私も少し落ち着こうかな(苦笑)


最後に。

山崎貴監督。
白組の皆さん。
そして。
ゴジラを愛する全ての人に。

本当に。
おめでとうございます❗


追記。

もはや思いついた時に。

繋ぐ約束。
↓↓↓↓↓