当日。
念の為、会社を1時間早退し。
身支度を整えて、いざ会場へ。
前通路。
ど真ん中席、確保したったぜ😃
しかしながら。
舞台挨拶が上映後だと、この時に知る(笑)
←虹郎くん登壇のとこしか見てないw
上映後、いよいよ❗️
あくまでライブビューイングなのに。
緊張するの、なんでだろう(笑)
時間になり。
司会の方の紹介の後に3人が入場。
最後の虹郎くんが。
他の2人よりも長く頭を下げる姿で。
もはや泣ける😢
そして。
匠海くんの「仲間が帰ってきました❗️」
の言葉で泣いて😭
吉沢亮くんが話す間。
"あなたが支えてくれたから…"
と思ったら泣けて😭😭
虹郎くんは。
「ただいま❗️」から泣いたし😭😭😭
あと。
「途中暗い時期とかも有って、その時には、こんな日が来るなんて思えなかったけど、こういう日も来るんだなぁ、と思えました」
には。
もう涙が止まらなかったっす😭😭😭😭
ずっとね。
虹郎くんの目が赤くて。
ずっと堪えているんだろうなぁって。
それ見たら、また…(以下略)
その後。
「元気にやった方がイイ?でも叩かれないかな?"お前元気じゃん❗️"って」
という虹郎くんに。
すかさず匠海くんが。
「今日、あなたは何も気にしなくてイイ。叩いてくる奴が居たら叩き潰すから」
😭😭😭😭😭
あなた達最高かよ✨
あと虹郎くんが。
2人(匠海くん、ざわりょう←)の演技について聞かれた時。
「まずタケミチが、原作よりカッコ良すぎないかな、と(中略)顔面がね、カッコいいから」
に、すかさず否定する匠海くん。
に、対して。
「まぁ、言うまでもない人が居るんですけどね」と、ざわりょうを2人して見る。
「彼が首位なだけでね。譲らないからね。日本の(イケメン)1、2位じゃないすか?」
に対して。
全く否定しない笑顔の吉沢亮は。
さすがだな、と(笑)
自分をわかってらっしゃる(笑)
ひきかえ、匠海くんは。
「いやいや、僕なんか圏外ですよ💦」とか。
謙遜して言うもんだから。
すかさず虹郎くんが「ふざけんな
」と。
それに対しては同意
圏外の人は、あんな綺麗な鼻筋してない(笑)
いや、鼻筋が綺麗だったのよ、3人共(笑)
あと印象的だったのは。
最後の挨拶の時の吉沢亮くん。
「もう本当に話すこと無さすぎてね(苦笑)ありがとうございましたね❗️ありがとう❗️」
の言い方が。
とても小学生だったこととか(笑)
匠海くんが。
最後の最後。
「走りきれました。最後に、この3人でゴールテープを切れて良かったな、と」
という言葉。
この日の2人(匠海くん、吉沢亮くん)を観てたら、本当に虹郎くんのことが大好きなんだなって伝わってきたし。
それは、この日居なかった他のキャストも。
きっと同じ気持ちだろうし。
そんな。
キャスト同士の愛までもが詰まりまくった作品が。
最高でないわけがなくて。
つくづく。
この作品に出会えて良かったと。
最後まで、涙が出ました😢
『東京リベンジャーズ2』
本当に本当に最高の作品でした✨
(また別記事で、総括記事を書きますね)
そんな想いにさせてくれた。
この日のライブビューイング。
諦めなくて良かったです
追記①
覚えてる限りの。
書きたいところだけ書いたので。
全体の正しい御言葉等は。
各メディアの動画をご参照下さい(笑)
追記②
最後まで貰えた、リベンジャーズカード。
そして、ついに…。

