※今回は時間が無いので。

行くまでのアレコレは省きます。

(いつも、そうしろと?▪笑)


ということで。

会場に着いたところからスタートです。


音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符



仙台の時に比べると。

さすがの手際の良さ😊


出だしこそ20分遅れるも。

その後は。

コンスタントに10人ずつの呼び出し。

※誰かが言ってたけど。

仙台は最終100人ずつとかになってたらしいw

整番の意味よ…


おかげで。

ほぼ定時スタート❗️


今日中に帰らなきゃだから。

とても助かります❗️ウインク


ポジションは。

2段目の上手後方。

動けないからな。

慎重に場所は選ばないと❗️プンプン



『BLINDING HOPE』『ROLLIN'』までは。
もはやノリ遅れる隙も無いわ(笑)

どうにか。
ヘドバンするスペースも有るし←大事
なんなら。
慎重に選んだ甲斐有って。
戒くんもちょいちょい見えるわーい爆笑音譜


続く『GUSH』も。
もはや無意識で体が動く(笑)

この後。
いきなりの短めMC。

そこでルキさん。
「生きて帰さねえぞ❗️」

えぇぇー。
命の搾取が早いー(笑)

というか、今日は。
友達と名古屋に行ってることになってるから。
生きて帰れないと困りますーチュー(笑)


『DAWN』~『NOX』も。
お手のもの~。
やっと塊の1人になれたー❗️😆

しかしね。
なんだかんだ飛んだり跳ねたりすると。
如何せん。
微妙に場所がズレるわけですよ💧

見えてた戒くんも見えなくなり。
なので。
"見える人を見よう❗️"と。
16年かかって。
ようやく切り替えるに至る(笑)

だから今回。
ルキさんとか麗さんも結構見てたなキョロキョロ

麗さんは遠目でも美しいし✨
ルキさんは安定の隙の無いカッコ良さラブラブ
※ただ、ルキさん。
照明の加減で。
とある曲中に緑の発光体みたいになってたけど(笑)

LOGOS2daysの後。
移動込みの。
中1日だったから心配してたけど。
声の調子も良いみたいだね😃ヨキヨキ



聴かせるゾーン1曲目は。
まさかの『千鶴』❗️

しかも、この時。
奇蹟的にまた戒くんが見えたから。
何はともあれガン見(笑)

この感情込めた叩き方。
変わらないなぁ😭✨

その後は。
戒くん的推し曲の『濁』
ルキさんの独壇場『THE PALE』
葵さんのイントロが秀逸な『MOMENT』

この辺は戒くん全く見えてないけど。
これまでに(ホールで)たくさん観てきたから。
過去のイメージで補う(笑)


この後。
また短めのMCが有った筈だけど。
覚えてないので。
カットで良いですか?(笑)


マイクギタードラムマイクギタードラムマイクギタードラムマイクギタードラム


よーし。
前半戦終了❗️(笑)

あとは明日。
残りを書いていきます❗️( ´ ▽ ` )ノヨロシクドーゾ