約2週間後。

the GazettEでは13年ぶり(2回目)の。
仙台遠征。



当選の連絡を受け。
まずは何より宿探し❗️爆笑

ところが。

以前泊まったような安いところは。
全く無くて。
安い順に探しても。
既に大幅予算オーバー笑い泣きな上。
安いところは。
悉く男性専用のカプセルホテル😱

土曜日だから?
それにしても極端過ぎない?💧


迷いに迷い。
仕方なく。
ひとまず郡山に宿を確保キョロキョロ

その後も。
ちょいちょい安い宿が無いか見てみるも。
状況は変わらず。


しかし。
ある時、ふと思い出したんです。

"古川(大崎市)なら遠くないんじゃないか?"

以前。
とあるBANDのメンバーの出身地ということで、正月早々に行ったことが有って。
※別のアーティストのカウントダウン明けで😅

まさかの本人とご対面するという(笑)
お正月で帰省してたんだねー(笑)

少なくとも。
郡山よりは近いだろうと調べると。
思った通り❗️ウインク

そして宿を探すと。
恐らく、その時も泊まったであろうホテルが。
ギリギリ予算内で見つかった❗️(* >ω<)

往復の交通費が約2000円かかっちゃうけど。
それでも十分❗️
※郡山だと新幹線で5000円かかっちゃうし😂


新幹線も往復で買った方が安いもんね❗️
※とはいえ。浜松ー東京間は普通列車の予定🚞

何より。
やっぱりせっかく仙台まで行くのだから。
"仙台"を歩いてきたいじゃない?
※牛タンと、今度こそ『ずんだ餅』を食べたい❗️

言うても。
なかなか行ける距離ではないし。


あっ。
また保護猫カフェ探そうかな❗️( *´艸)
※仙台である意味わいw



ともあれ。
宿も定まって一安心。

これから2週間かけて。
細かいところ決めてこ音譜


⬆️13年前のblogに我ながら笑った(笑)