大変遅ればせながらですが😅

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

まず朝。
数日前からの豪雨☔予想を覆し。

まさかの小雨びっくり


これはもぅ。
彼女達に。
導かれているとしか思えない照れ


久しぶりの電車に乗り。
福井を目指す。

初めての『しらさぎ』に。
いろんな意味でドキドキしつつ。

予定通りに福井着🎵


きららさんとも。
無事に合流し。

まずは何より。
供養塔の有る勝山・清大寺へ❗


一時間程で到着チュー
…と。

100台は停められそうな広大な駐車場には。
私達も入れて。
5台位しか停まっていないガーン

噂には聞いていたけど。
圧倒的な閑散具合でした笑い泣き


当然。
中に入っても殆ど人影は無く。
ほぼ貸し切り状態でした😅


そして中に入って。
まず驚いたのは、その大きさびっくり

門(?)から始まり。

狛犬も灯籠も。
わかりづらいけど。

高さ5メートル位は。
有りました❗びっくり

なんといっても。
大仏殿❗


手前の人間の大きさと比べても😓

まさに中国クラス😲アセアセ

中の大仏様も。
当然大きい❗


*肝心なところでブレてる残念💦

奈良の大仏より。
大きいそうですニコニコ

でも。
この方←
残念ながら年下でしたw(昭和62年生)


そんな大仏殿を抜けた裏。

自然の山に隣接する。
緑豊かな木々の中に。

20年。
夢見た場所は有りました。


『全国斎場遺灰精霊供養塔』

何の偶然か。

私達がこの場所に着き。
供え物をし(その後ちゃんと持ち帰りました😉)
思い出話しをし。
20年分の想いを伝え。

写真を撮り終えるまで。


それまで。
降ったり止んだりだった雨が。
上がっていました😊


これこそ。
きっと。
彼女達が導いてくれたのでしょうおねがい

ありがとう。
やっと来られたよ😊

そのあと。
せっかくだからと。

日本一の高さだという。
五重の塔へ。


うん。
やっぱり中国(笑)

そして。

圧倒的な山🗻(笑)

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾


なんだかんだ満喫し。
次なる目的地へ。


ということで。
次の記事に続きますウインク