翌朝。
先ずは。同室の子達に土下座(笑)
本当に。
ゴメンなさい

そして私は。
見事な2日酔い(苦笑)
頭痛いなぁぁ……
朝食後。
部屋に戻って荷物を片付け。
急用で先に部屋を出る。
用事も済ませて。
ロビーでウロウロしていると。
イッシーとTAKAFUMIさんが登場

しかし。
ファンの子達に囲まれていた為。
ひとまず断念。
バスに乗り。
先ずは。
『影絵美術館』
所要時間一分(笑)
歩いた方が早い(苦笑)
ココで。
昨夜のチーム対抗戦の商品である。
4ショットポラを撮ることに。
バスを降り。
すかさずイッシーに駆け寄り。
「昨夜は。スイマセンでした
」(>人<)と言うと。
「いや別に。アレはアレで結構良かったよ」
とのお答え
。私を心配して。
「大丈夫か!!?」
って声をかけてくれた拓磨くんが霞む程のトキメキ(笑)
惚れちゃうよ?(笑)
その後。
何故か一番最初に撮影(笑)
拓磨くんの横に立つと。
あら不思議。
イッシー。ゴメンなさい(笑)
やっぱり。
この人が一番です

同室の子達を待ち。中へ。
少しして。
拓磨くん達も合流。
すると拓磨さん。
全ての作品を。
怖いエピソードにしたいらしく。
少々強引な作り話連発(笑)
さすが連日。
海物語を書き続けた人やな(笑)
時間も無いので。
早々退散。
なかなか楽しかったなぁ

綺麗だったし

次は。
そば打ち体験&昼食。
手洗いを済ませ。
エプロンを着け。
決められたテーブルに行くと。
なんと。
拓磨くん達の真横

コレは。
偶然?意図的に?(笑)
お店の方の説明通りに進めていく。
拓磨くんが。
ちょいちょいコチラに来ては。
ちょっかいを出してくる(笑)
イッシー見習いなさい(笑)
しかし。
うまくいかないもんだ

誰かさんが近いから。
妙な緊張感も有るし(笑)
切り終わった頃には。
グッタリ……。
さっ。
昼食です。
そして。
まだ続く(笑)