次がー…。
『FREE FOR FREE』?

多分。違うかも(苦笑)





『HELLO MY FRIENDS』
は。
卓偉がギター担いで、

「今日は友達が集まってのLiveだから、ピッタリだと思いますビックリマーク

で。もぅキタぁあビックリマークみたいな(笑)

BOXX組居るかな?
hinaさん。何処ー!?(笑)

でも。無事に教えられた通り、ちゃんと「タクイビックリマーク」って言えたビックリマーク

だって。
卓偉の歌い方が、あの日と同じで「絶対言えよビックリマーク」みたいな(笑)

忘れないうちに、また演ってね(笑)









メンバー紹介は。
各パートの見せ場が有る曲で。

耕ちゃんは『PUNK』

ゆうやさんは……忘れた(苦笑)


そして。
『BLACKSIDE IN THE MIRROR』

コレはもぅビックリマーク
当然拓磨くんビックリマーク

Bass。メッチャカッコイイもん音符


この曲の時にステージ前まで出てきてくれて、そりゃもぅ近かったぁビックリマーク
カッコ良かったぁぁキラキラ

卓偉ありがとうビックリマーク(笑)





あと。
リハの時。先にリハを上がったwyseのHIROさんが残り、

「この曲聴いたら帰るんで演ってくれませんか?」

と言われたらしい。
『イノヴェイター』ビックリマーク(笑)

そぅなんだ(笑)




『RESET』はね。

拓磨くんがSg買ってくれたそぅ(笑)

卓偉がまた『LAMBLETTA』について、不満をぶちまけてました(笑)

当時。そんなにノリ悪かったかなぁ。
もぅ覚えてないなぁ(苦笑)(9年前)




あと。
拓磨くんから「wyseを再結成しようと思う」と連絡をもらった時に、「絶対にやった方がイイよビックリマーク」と即答したという卓偉。

まさに。そんな状況を歌った歌。
だから。
「今日は絶対に演ろうと思ってました」


『再会』


そんなエピソードの後だから、今日はいつもと違って聴こえたな。











でもービックリマーク

真面目な後で申し訳ないケド、この曲は何よりビックリマーク



後半。

卓偉と拓磨くんの1本のマイクでのツインVocalビックリマークビックリマーク

顔近すぎぃぃービックリマーク(笑)
密着やぁぁあービックリマークビックリマーク(笑)

ぎゃあぁあぁすビックリマークビックリマーク

そこだけDVDにして下さぁぁぁい音符(≧◇≦)(笑)

いくらでも出せる(笑)



本気で萌え死ぬかと思ったwww(笑)











結局は拓磨くん(笑)


まだ続くー音符