私は。

言葉でたくさんの人の心を救いたいと思い、詩を書き始めました。









だから。

言葉に対しての意識や変化には、人一倍敏感です。










だから。

人を傷つける言葉を普通に使っているのを見ると、哀しく苦しく悔しくなります。













この前のアコギtourのLive中、卓偉も言っていました。


『他人を傷つける言葉を平気で言う奴等が多すぎるビックリマーク


これは、今の政治家を例に挙げての話でしたが、世間一般に向けての言葉でもありました。













確かに。

この場所は一個人の日常や気持ちを自由に綴る場所です。


でも。

多かれ少なかれ、誰もが目にする事が出来る場所です。

世界中の誰もが、勿論、被災地の人達も……。

















自由な分、責任を。




私自身も含め。

もっと言葉を大切に使わなければと、改めて思うのです。