久々の更新‼️

行ってきました‼️


Kra LIVE TOUR 2017
「ケラる」 新潟
@GOLDEN PIGS BLACK STAGE

実に9年振りの新潟ワンマン💨

ライブ関係ない個人的な話
朝起きたら、携帯が壊れてた💨


結局、機種変。
電話帳移せなかったから、二台前のガラケーから電話帳移した‼️
Twitter
LINE
だけ設定してライブへ。

今回は初めて男友達連れてKraワンマン👍
もちろんYさん🎵
’10年のイベントライブも一緒に行ったが、すぐ後ろ行った‼️今回は逃さず、俺の隣。

セトリ

プラス Wアンコールに
「ミセス」
俺のTシャツには

歌詞が。

レコ発ツアーでないし、どんなセトリ?
と期待していたが、何となく9年前発売
「エスケープ」
から多いような。
タイゾ君加入以来
「Yell」
「春色の花」
聴いた記憶がないなぁ✨
「世界で一番~」
も何か久々❤️

Kra名物の長いMC
ワンマン初体験のYさんは大丈夫だったか?

昨日やってたマリオカートの話を延々と。
タイゾ君は全裸だったとか、結良さんが全裸になる訳ないとか。
白黒ハッキリする男、タイゾ君あだ名は
「オセロ」
最新のマリオカートはどこ走ってるかわからない‼️と。
マリオカートは、スーファミ、64で止まってる。とタイゾ君。
俺もスーファミ止まり。
靖乃さんに話振るも
「マリオカート、ドラムマニアは下手」
と、車好きドラマーからの発言💨

タレカツ食いに行った景夕さん
出された昼ご飯はカツカレーだったとか。
そのカツカレーが、駄菓子のカツみたいなヤツの味がする。と取りに来た人達全員に話す結良さん。

人差し指。と言うのに、日とを指さしすると失礼とはなぜか?

俺としては新潟ワンマンが9年振りと言う事に触れなかったのに不満💢
「5月にも来たしね」
と結構来てる的な言い方したが、俺の記憶では近年。

’10  森羅万象ツアー
’12 ZEAL LINKツアー
’14 ツーマンツアー(Moran)
’16 ZEAL LINKツアー

今年たまたま二回来てるだけ💨

次はいつワンマンで来るか⁉️💨


ライブ終了後、出待ち。
むしろ、機材車の前でストーキング💨
予想通りやって来た靖乃さん🎵
とりあえずハイタッチ🤚


Kraパック






行ってきました‼
治外法権 VOL.7@新潟LOTS



今年は、イベントにSeikaさんもいるんで、イベントも参加。
「他のメンバーので着てみたい衣装」
将海君の私服とSeikaさんと衣装が同じだった。若干、衣装さんが気まずかった。と💨
そんなSeikaさんが着たいのはメイ君。
「アルトラの衣装がいい」
とは春くん。

ほとんどのメンバーが健康診断を受けてない。
最後、高校生の時。って、学生のは
「身体検査」であって「健康診断」とは違うような。

「自分を例えるなら○○王子」
BugLug、二人はさらりと下ネタ💨
BugLugってそう言うバンド⁉
Seikaさん「家電王子」

老後で話。
禿げる前提で話の進められる緩菜君💨💨

いつもだが、イベントうろ覚え💨

撮影📷
Seikaさん、緩菜君希望。
そこそこ人いたし、ライブも控えてるんで、撮影してすぐに終わりな流れ。
Seikaさん椅子に座る際、凄い笑顔で迎えてくれた🎵❤きっと俺の事わかってくれた(迷惑メッセージ送る男)んだろう→妄想💦




ライブ
DOGinThePWO
「ハルシオンキャンディ」
ワンマンに続いての選曲🎵
他会場では
「アルトラ」
「青空ハレーション」
とか入ったセトリもあったが、そこらも聴きたい‼

最後、はけ際にメイ君がピックをロングスロー‼
手を伸ばしたが、前のお姉さんがキャッチ。→そのお姉さんが数少ないフォロワーさんだった。

Blu-BiLLioN
「Ready?」
が一曲目とは意外な感じ。
前日のV霊で叫び過ぎて声がガラガラな宗弥君💨
必死に
「Mr.Freedom」
のフリ?説明‼
「シャクれて‼」
12月のワンマン行けないのがツラい😭⤵⤵

BugLug
去年は四人だったが、初の五人を観る‼
去年もなかなか良かったが、やはり五人揃ったライブは凄い‼
去年、興味持ったがCD色々出てるしハマると大変💦とあえて避けていたがライブ楽しい🎵⤴⤴
フリ?説明で
「新潟と言えば、米🍚でなく、長岡花火🎆」
と言われ、テンション上がる⤴⤴長岡市民。

BugLug
10月のワンマン行けば
Blu-BiLLioN
DOGinThePWO
と、Resistarバンドの新潟ワンマン、制覇‼しようかな⁉

セッション
ボーカル 春君
ギター メイ君ミズキ君
ベース 優君
キーボード teru君
ドラム 将海君

このメンバーで3ピースバンドの曲をカバー。
そして前日、LOTSでオレンジレンジがライブやってた繋がりでオレンジレンジ。
ほぼV系しか聴かない俺にはノリがわからん😵🌀

終演後
数少ないフォロワーさんに声かけてみた。
運試しに買った物販、BugLug品をあげた→押し付けたとも言う💨



治外法権
地方ライブって今年で終わり何だよな😢⤵⤵
💨誰かさんほどではないが、CDの所有数が多いため、ラックからは溢れI
むしろ、箱入れしてるのが多い。

基本、古いCDから箱入れになっていくんですが。
未だラック定位置をキープしているお気に入りバンド。




「Fatima」
解散から12年、未だ色褪せないバンド。
活動7年でCD、7枚(会場限定、オムニバス除く)
持ち曲30曲以下。
そんなバンド、当時でも無いぞ‼
2015年、解散10年の限定復活ライブ。
行って良かったI



もうひとつ


「GULLET」
新潟が誇るダークボーカル(独断)の
「ryo」(漢字出ない💨)さん
がボーカルのバンド。
lynchの玲央も在籍。
Galrudaは一回ライブ観たが、ryoさんのワンマンバンド。って感じで💨
ryoさんに負けない個性を持ったメンバーでもっといけたと思うが、空中分解的に解散してしまった感が。
残念です💦😢