ライブがないとblogネタがないDASH!

久々に昔のCD聴いてた。
Kra結成前辺りに聴いてたバンド



Kagrra,

今さら説明は不要でしょう。
靖乃さんが在籍したTa-rotと新潟2マンライブで知ってハマった‼
Ta-rotを脱退した靖乃さんがKagrra,ローディーだった舞さんと一志さんの取り持ちで会って。
と俺的に非常に恩あるバンド→何様発言だよDASH!
解散まで変わらず好きだったが、復活は無理だよね😢



ELLDorado

04年位まで活動してたバンド。
ex-bisの瞬介さんが在籍しメインで彼が曲を作ってた。
同じくTa-rotとの対バンで観て→アルバム「EGOISM」発売辺り。
当時は神秘的、宗教的なイメージだったが徐々に変わり「FLYING DRAGON」辺りは別のバンドよう。
解散直前辺りから聴かなくなってしまい、最後のベストとか持ってない。
瞬介さんがbisで活躍した以外他のメンバーはあまり目立った活動が。→俺が知らんだけかもだが。



Phobia
98-02年位に活動。
この年代の名古屋バンドの一角。
同年代の
Lamiel
Kein
のメンバーが
GULLET
deadman
Blast
と次世代でも、活動したがPhobiaのメンバーは目立った活動が見られず。
今見ると「古き良き時代のV系」のお手本のような歌詞。
ラストシングル「I」はいきなりポップ路線だったが。




deadman
Blast

Phobiaと同年代
Kein
Lamiel
のメンバーが結成したバンド。
deadmanは05年位まで活動してたのかな?未だに根強いファンがいそう。

続く


最近の購入品





LEZARD
「TOKAGE‼ライジング」かくめい盤・おめざめ盤
アルルカン
「価値観の違いは唯一の救いだった」
Yさんから貰った
治外法権2017


ライブがないと特にする事がない休日💨💨

梅酒の季節なんで、原信にも果実酒のコーナーが。
作ってみた



キウイです。

で、本題。
「何故、V系が好きか考えてみた」
ほぼV系しか聴かない人生を20年近く、今さら理由なぞ。だが。

音楽は食と同じで、他人に何と言われても
「単純に好きだから」
で他に説明しようがない。
他人がどんなに不味いと言っても俺は好きだから、何処が美味しいとは上手く説明出来ない。
昔の職場で
「牡蠣が好き」
って言ったら、同じ部署の他二人は
「あんなん食い物じゃねぇ」
と否定。
好きも嫌いもお互いに理解出来るだけの話にはならなかった。


某サイトにて
「男のくせにV系が好きなヤツ」

キモい
メタル好き
V系好きな女目当て

キモい
→否定はしない‼
Kra、Westワンマン、会場男一人でも平気ヤツ。どっか変でない訳ない‼

メタル好き
→V系でもメタル系バンドあるが、特に聞くバンドはない。

V系好きな女目当て
→ライブに女の娘誘っても平気で一人勝手に前に行くヤツ💨💨
だからモテない⤵→と言う事にして置こう💨


考察するに一般論で、俺がV系が好きな理由はない。

思い返すは幼少期の記憶
小学校の時、体育館に生徒の描いた絵を張り出す習慣があった。
絵が下手だった俺が、小学校6年間で唯一貼り出された絵が確か
「カラフルな恐竜」
ってテーマの絵。
子供の頃から、色んな色でカラフルなモノが好きなんだよね。

冒頭の話でもあるが果実酒とかリキュール、カラフルなカクテル🍸好きだし。
車🚙も歴代カラー
アクアブルー(水色)

クランベリーレッド(アメリカンチェリー🍒色)

サクラパールメタリック(ピンク)
だし。
白、黒、シルバーの車🚙には乗りたくない‼→服はほぼ白、黒なのに💨

そんな人間性だからV系が好きなのか⁉
中身のどす黒とは裏腹に

Kra
Smileberry
Blu-BiLLioN
DOGinThePWO
LEZARD
アン珈琲店
もっとあるが。

カラフルでキラキラしたバンドが好きなんだよね🎵
V系が好きな女の娘にすら
「男で好きなバンドが、それって・・・」
と引かれるヤツ💨

以上、考察終了‼
行ってきました‼



DOG inThePWO
project『LOVE』第5シーズン LIVEHOUSEツアー
『いつだって愛に来いよ、どこだって愛に行くよ~アルバムツアー編~』
@新潟 GOLDEN PIGS RED
「SICK」

四曲しか知ってる曲がなかったのはここだけの話💨
「StyleLover-Rubber:style-」
はライブタイトルが
「SICK」
だからの選曲か⁉

アンコール
「コラン-新訳:聖典-」
「ハルシオンキャンディ」
で興奮😤😤😤

MCが楽しかった🎵

緩菜君
新潟の魚が美味くて
「中華一番」
みたいになった。
「中華一番」知ってる人との質問にまばらに挙がる手。
まぁ、20年位前にアニメやってたマンガだし💨💨
いきなり笑い出すメイ君
「こないだコンビニで、俺とかは氷結買った。ナウいから」
→「ナウい」って表現も如何なモノか⁉
「この人(緩菜君)買ったの、日本酒と綾鷹。オヤジ💨💨💨」
負けじと言い返す緩菜君
「ここ日本酒の県だよ、みんな日本酒好きだよ‼一升瓶枕元に置いてるよ‼枕が一升瓶だよ‼」
→それはただのアル中だよ‼


メイ君
マイク🎤パフォーマンス試みるもグダグダ💨😤💨
ミズキ君から
「やるならちゃんと打ち合わせしとけ」
と。
終始、可愛いメイ君❤
→基本、ベーシスト好きです。

ミズキ君
後頭部にライト受けて大丈夫か⁉と。

準々(君付けが似合わないので)
アンコール、マメシバのピンクギターで登場。
「ブラヒモ」
「郵送〇〇〇」
どっちの話がイイ⁉
タイトルでどっちも気になる‼
郵送〇〇〇
今日の長野で続きが‼‼
すげー気になる‼

春くん
MC観てて
緩菜君→ジジイ
メイ君→メンヘラ
ミズキ君→ハゲ
と。

何だかんだ、初期は聴いてたが最近聴いてなかったDOG
ライブ楽しいし、もっとライブ観て置けばと後悔。
治外法権もあるし、また新潟来たら観に行こう‼