行ってきました‼
fivestars 4周年ツアー
「Realistic ideal 2016」新潟
@CLUB RIVERST

Sick2
シビレバシル
リライゾ
ぞんび
MORRIGAN
迷った結果
「ぞんび」
動員。
毎度の同行者は会場入るなり後ろへ💨
結果ライブはいつも孤独です😢
Sick2
は「絶対天使領域」
が観たかったが、悪魔バージョン。
シビレバシル
は知らなかったが、衣装に引いた💨
まぁ、イロモノ好きな俺としてはなかなか面白かったが。
リライゾ
LOUD GRAPEとの対盤でなんだなんだ観てるバンド。ライブは楽しい。
「大嫌いな音」
があって満足🍴🈵😆
ぞんび
新ボーカルに未だに慣れないが、ライブは先入観なく観れた。
「死ねばいいのに。」
「細菌マン」
が観たかった😢
MORRIGAN
前バンドの時観たが、その時より色々上手くなってるように思う。
毎度言いますが、楽器しないんで、そっちは知らんが、ライブの見せ方が上手くなってるように感じた。
俺が普通のV系好き男だったら、ワンマン行ったかも。
これも毎度言いますが、俺の好きなバンドのコンセプトは
「ファンシー&メルヘン」
です🎵🎵
fivestars 4周年ツアー
「Realistic ideal 2016」新潟
@CLUB RIVERST

Sick2
シビレバシル
リライゾ
ぞんび
MORRIGAN
迷った結果
「ぞんび」
動員。
毎度の同行者は会場入るなり後ろへ💨
結果ライブはいつも孤独です😢
Sick2
は「絶対天使領域」
が観たかったが、悪魔バージョン。
シビレバシル
は知らなかったが、衣装に引いた💨
まぁ、イロモノ好きな俺としてはなかなか面白かったが。
リライゾ
LOUD GRAPEとの対盤でなんだなんだ観てるバンド。ライブは楽しい。
「大嫌いな音」
があって満足🍴🈵😆
ぞんび
新ボーカルに未だに慣れないが、ライブは先入観なく観れた。
「死ねばいいのに。」
「細菌マン」
が観たかった😢
MORRIGAN
前バンドの時観たが、その時より色々上手くなってるように思う。
毎度言いますが、楽器しないんで、そっちは知らんが、ライブの見せ方が上手くなってるように感じた。
俺が普通のV系好き男だったら、ワンマン行ったかも。
これも毎度言いますが、俺の好きなバンドのコンセプトは
「ファンシー&メルヘン」
です🎵🎵