ちょっと仕事用の小難しい本
を買いに。
同じ本
を二回目の購入。
前回買ったのは、職場に置いてたらパクられた
ソフトに言うと、書棚に入れて置いたら職場の備品と勘違いされ誰か持ってった
仕事辞める時探したが、見つからず…。
で、本題。
ついでに買った漫画

叶 恭弘
『鏡の国の針栖川』
好きなんです、この人の漫画。
短編集も含め全部あるかも。
ふと考えると少年誌の場合、同じ作者の作品を二作以上読んでるのはこの人だけかも。
今回の主人公にも共感してます(笑)
イイ歳こいて、高校生主人公と同じ思考とは…
年齢関係なく、
ゴールデンボンバー好きな男はみんな
『女々しい』→偏見
てか、俺の男V系仲間みんなゴールデンボンバー好き…。
てか、ヤツらみんな草食てか…。
『何
俺がおかしいの
』
みたいな。
イヤイヤ、奴らのがおかしい
話し戻して
せっかくの新連載なのにすでに週刊ジャンプでは連載終了。
単行本も次で最後。

同じ本

前回買ったのは、職場に置いてたらパクられた

ソフトに言うと、書棚に入れて置いたら職場の備品と勘違いされ誰か持ってった

仕事辞める時探したが、見つからず…。
で、本題。
ついでに買った漫画

叶 恭弘
『鏡の国の針栖川』
好きなんです、この人の漫画。
短編集も含め全部あるかも。
ふと考えると少年誌の場合、同じ作者の作品を二作以上読んでるのはこの人だけかも。
今回の主人公にも共感してます(笑)
イイ歳こいて、高校生主人公と同じ思考とは…

年齢関係なく、
ゴールデンボンバー好きな男はみんな
『女々しい』→偏見

てか、俺の男V系仲間みんなゴールデンボンバー好き…。
てか、ヤツらみんな草食てか…。
『何


みたいな。
イヤイヤ、奴らのがおかしい

話し戻して
せっかくの新連載なのにすでに週刊ジャンプでは連載終了。
単行本も次で最後。