震災以後、自粛してた音楽ネタ。
再開します。


不謹慎ですかね!?


中越地震で被災し家を失った俺的には、別に自分達が大変だからって他の人が普通に日常を送るのを、どうか。って思わない。
下らない俺の話でもヒマつぶしになれば幸いです。




って事で


Plastic Tree

『梟-フクロウ-』

呑んだくれブログ(笑)-110324_2112~01.jpg
好きな歌詞


「最終形の感情論で君に伝えたい事があります。

僕らはみんな誰かよりもちょっとだけ幸せになりたいの。

記憶が息を引き取ってってなくなってく愛の実感が、

いまや消滅してるあの星の光にもよく似ていて心細く、

送らないメールを書いた儀式も今日で最後に止めにします。
‐で僕、君、…なる。」



久々に聞きたくなり。


俺のイメージ。

!!
単純に買ったのが、発売日でなく真夏だったから何だがあせる


V系って一般的に流行らない分、聴いて
『懐かしい!!

とか

『この曲、聴いた時こんな事あったなぁ』


っての個人差が激しいと思う。




ちなみに、俺はこの曲聴いてた時、人生どん底状態だったんで(笑)

俺的には究極ネガティブソングの一つ(笑)



明日はポジティブなの紹介します(笑)