今日は新潟のタワーレコードにKra買いに
10%offCDコーナーにやたら
「ゴールデンベスト」
が
イヤ、ゴールデンボンバーではなく。懐メロ的なCDのベスト盤やたら
「ゴールデンベスト」
ってタイトルが使われとる。
で、-OZ-のトーク&アコスティックライブ、サイン&握手会が。
トーク&ライブは観覧フリーなんで観てみる。
中央エントランス的な所で開催だったんで、②階から見下ろす感じで。
結構、お客さんいる。
何のイベントが興味本位的な感じの人も多々
始まった途端、居なくなったが
後ろにいた家族の子供(推定、小学生未満)が
「あっ、あのギターの人、女だよ」
と。
「イヤ、坊や、アレは男何だよ」
と教えようか
と思ったが、いたいけな幼児の心にキズを残し、今後の人格形成に影響を与えてはいけない
と瑣末な事を考えて黙ってました(笑)
そういう世界もあるのさ。
「銀ちゃんのバカー
」
「いや…あの
悪かったな」
「神楽ちゃんには
そういう世界があることも伝えとくから」
「おいィィィィィ!ちょっと待てエエェ!違うから そーいうんじゃねーって
」
「そういう世界って何
どーいう世界
」
(銀魂 ⑪巻第八十八訓「理想の彼女はやっぱり南ちゃん」より)
ライブ終了後、サイン&握手会。
コレも上から見ると楽しい
→悪趣味
まず、行ったのは男
男ってガマンの出来ない生き物
そして、小学生未満位の女の子。小学生位の男の子も参加
将来不安…。
イヤ、将来立派なバンギャやバンドマンになってくれ
てか、来月のKraイベント。おんなじように、ショッピングモール的な所でやるんだよな…。
普通のライブ会場なら女の子誘えば「連れて来られた男」で済むが…。
公開執着プレーに耐えねば(笑)

10%offCDコーナーにやたら
「ゴールデンベスト」
が

イヤ、ゴールデンボンバーではなく。懐メロ的なCDのベスト盤やたら
「ゴールデンベスト」
ってタイトルが使われとる。
で、-OZ-のトーク&アコスティックライブ、サイン&握手会が。
トーク&ライブは観覧フリーなんで観てみる。
中央エントランス的な所で開催だったんで、②階から見下ろす感じで。
結構、お客さんいる。
何のイベントが興味本位的な感じの人も多々


後ろにいた家族の子供(推定、小学生未満)が
「あっ、あのギターの人、女だよ」
と。
「イヤ、坊や、アレは男何だよ」
と教えようか

と思ったが、いたいけな幼児の心にキズを残し、今後の人格形成に影響を与えてはいけない

と瑣末な事を考えて黙ってました(笑)
そういう世界もあるのさ。
「銀ちゃんのバカー

「いや…あの
悪かったな」
「神楽ちゃんには
そういう世界があることも伝えとくから」
「おいィィィィィ!ちょっと待てエエェ!違うから そーいうんじゃねーって

「そういう世界って何


(銀魂 ⑪巻第八十八訓「理想の彼女はやっぱり南ちゃん」より)
ライブ終了後、サイン&握手会。
コレも上から見ると楽しい


まず、行ったのは男


そして、小学生未満位の女の子。小学生位の男の子も参加

将来不安…。
イヤ、将来立派なバンギャやバンドマンになってくれ

てか、来月のKraイベント。おんなじように、ショッピングモール的な所でやるんだよな…。
普通のライブ会場なら女の子誘えば「連れて来られた男」で済むが…。
公開執着プレーに耐えねば(笑)