DMMではエラクレーアを考えていましたが直近の坂路のムチが入った調教がどうしても気になり断念。もう一頭ウォッチしていたレッドオーヴァルに8口出資しました!

この馬はまだまだ体質に難があるようですが元々牧場の評価は高く、また坂路を走るフォームは運動神経の高さが一目瞭然で分かるくらい軽やか。血統も父ハービン✖️母父ディープと今日重賞を勝った馬と同じでニジンスキーのクロス馬は長い直線向き。良血空胎明け3番仔も走りごろで末までに追加出資も検討中です。斎藤先生も牝馬の扱いに長けている信頼出来る先生で本当に先が楽しみです。