おはようございます。
振り込み遅れる人の仕事は
繁忙期やりたくないなぁ~とか
感情のコントロールが出来ない壁紙屋です。

前回のLINEなど未読にする方の仕事なのですが
振り込みの件は今月末まで待ってほしいと。

そんな状態で年末や繁忙期に
急ぎの仕事依頼が3件来てるのです。
全部年内に施工完了しますが。

やはり
気持ちに余裕のない時は
嫌な感情が湧いちゃうんですよね。

お金ちゃんと貰えるのかなぁ〜
また遅れるのかな?
そもそも11月分も
1月10日に振り込まれるのかなぁ〜

今月の工事代金は
金額が多めなので不安になるんですよね。
やる気とやりたくない気持ちが
ごちゃごちゃ混ざってます(笑)

そもそもやらなきゃいいじゃん。
断らないんだから
自己責任ってのも
わかってるんです。

お金もらえなかったら辞めようじゃ
遅いのもわかってるんですけどね。
中々切りきれないですね。

初めての付き合いで
すぐ遅れる人なら
なんの感情も無いのでさよならできるのですが

人間関係はムズカシイです。
日頃の行いがナントカしてくれると
思い込んで
毎日頑張ります。

仕事の繁忙期は
毎日仕事に追われてる感覚があるので
不眠になるから
気持ちが安定しないです。

車の運転に気をつけましょう!
考え後してると危ないですからね!

今日も1日無事に帰れますように!