検査中の担当になっている女医先生が来られて、
検査の追加について伝えられた。
もちろん、強制ではないけど…

今回の入院は、
神経と筋接合部の異常に対する検査である。
追加はその他の神経筋疾患の検査の追加
提供先は下記のNCNPですね。

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター
『筋疾患支援と筋レポジトリーの構築』事業参加

献体の提供
同意書に記入要
費用無料



入院中に女医先生にお話ししてたのが、主治医である部長先生に伝わったと思う。
もしくは進言してくれた('_'?)

眩しい
目を開けていることが辛い(開かないのではない)
あとから遅れて疲れてくる
負荷をかけると酷いときは翌日、翌翌日まで疲れて怠くて眠くて痛くて動けなくなる
表情を永く作っているのが辛くなる
永く喋るのが辛くなる
目、口、鼻の乾燥
倦怠感が続く
睡眠が不安定(眠れない、過眠)
寝ても疲れがとれない
etc

そして、スマホで筋痛性脳脊髄炎慢性疲労症候群のことを見せて尋ねた


これから斜め読みして、同意書に記入します。
うんうん、よい方向へ向かっているよ(*-ω-)

自分だけでなく、同じような症状で苦しんでいる方のため、喜んで参加するよ爆笑