ゴールデンウィーク後半
予定あったのが、流れて、
何も無くて、
四連休、じっとしていられなく、
1人でドライブしてきました。
日曜で一番車が混みそうなので、
渋滞を避けて、裏道、裏道で、
利根川の堤防に沿って、
千葉県、茨城県の堤防脇を走って、
千葉県の銚子、犬吠埼まで、
美味しい魚と温泉目的で行ってきました。
信号が少なくて、車の燃費が凄いことに。
メーカーの公表値を大きく上回る燃費が出たよ~(*^^*)
N -BOX、カスタム、ターボ
カタログ値は19キロ代です。( *・ω・)ノ

途中ですが、リッター22.2キロです。
私もビックリです。
前の愛車フィットGD1と遜色ない。
車が重いので、スタート&ストップ
繰り返すと、燃費は落ちてしまうけど、
定速走行すると、こんなに伸びるんですね~(*^^*)
Googleのナビでルート検索すると、約2時間半ですが、埼玉から千葉へのルートが、やはり混んでいて、3時間弱で銚子へ着きました。


ランチは勿論、魚だよん。


魚は新鮮でした。
魚臭くない!f(^_^)
温泉に入ったよ。
海のそばなので、ナトリウム泉でしょっぱい。
温泉が料金高かった。(´д`|||)
ウオッセ21に寄って、マグロの半身、買って帰りました。
ビンチョウマグロだけどね。(*´ω`*)
本州一番の東端の犬吠埼灯台です。



帰りも同じ道。一ヶ所だけ渋滞あり。
自宅に着いたときの燃費計です。

252キロ走って、燃費は21.8キロ/リッター
N - BOX の燃費計はかなり正確ですよ~(*^^*)
オートクルーズ多用してるので、疲れも少なかったよ。
これなら、関西までも行けそうだね。
予定あったのが、流れて、
何も無くて、
四連休、じっとしていられなく、
1人でドライブしてきました。
日曜で一番車が混みそうなので、
渋滞を避けて、裏道、裏道で、
利根川の堤防に沿って、
千葉県、茨城県の堤防脇を走って、
千葉県の銚子、犬吠埼まで、
美味しい魚と温泉目的で行ってきました。
信号が少なくて、車の燃費が凄いことに。
メーカーの公表値を大きく上回る燃費が出たよ~(*^^*)
N -BOX、カスタム、ターボ
カタログ値は19キロ代です。( *・ω・)ノ

途中ですが、リッター22.2キロです。
私もビックリです。
前の愛車フィットGD1と遜色ない。
車が重いので、スタート&ストップ
繰り返すと、燃費は落ちてしまうけど、
定速走行すると、こんなに伸びるんですね~(*^^*)
Googleのナビでルート検索すると、約2時間半ですが、埼玉から千葉へのルートが、やはり混んでいて、3時間弱で銚子へ着きました。


ランチは勿論、魚だよん。


魚は新鮮でした。
魚臭くない!f(^_^)
温泉に入ったよ。
海のそばなので、ナトリウム泉でしょっぱい。
温泉が料金高かった。(´д`|||)
ウオッセ21に寄って、マグロの半身、買って帰りました。
ビンチョウマグロだけどね。(*´ω`*)
本州一番の東端の犬吠埼灯台です。



帰りも同じ道。一ヶ所だけ渋滞あり。
自宅に着いたときの燃費計です。

252キロ走って、燃費は21.8キロ/リッター
N - BOX の燃費計はかなり正確ですよ~(*^^*)
オートクルーズ多用してるので、疲れも少なかったよ。
これなら、関西までも行けそうだね。