パイオニアのナビ、Air-Naviの愛用者です。
経路検索等主要な機能はサーバーとの通信で行うナビです。
ところが、利用3年7ヶ月で一方的な突然の通信サービス終了宣言。
来年5月末で終了すると!
そりゃー無いよね。
通信サービスが終了するとただの地図に成り下がります。
通信サービスとセットで発売したナビ。
5年を待たずサービス終了だと!
ユーザーの意向無視。
その代わり、特典という名のエアナビの特徴とかけ離れたパーソナルナビと交換だと。
ふざけるな。
オプションの載せ換えキットをで2台の車で共用していた。
その載せ換えキットも無駄になる。
定価5万以上。
オプションを持っているユーザーも無視。
パイオニアのナビファンの方。
どう思います?
kakaku.comで書き込みしていますので、興味のある方、賛同していただける方、見にきてください。
ほんと怒っているんです。