こんばんは。

今日は、日野にあるラーメン屋『小川』で、今月限定のラーメンを食べてみました。




蛤だしのつくね入りラーメン☆

注文して間もなく、厨房から貝の香りが漂ってきました。


いい匂いです♪

これは期待が持てそう(o^・^o)

出てきてまずスープを一口φ(..)


・・・・・

あれぇ( ̄0 ̄;)?


これ、蛤だしのつくね入りラーメンだよね??



蛤って、こんなに出汁無かったでしたっけ??と思えるくらい、ほぼ蛤感はありませんでした(^_^;)

これではただの塩ラーメンです( ̄0 ̄)

まあ不味くはなく、普通に美味しい塩ラーメン(^_^;)スープもクリアでクセもないしね☆

でも、これなら普通にいつもの塩豚骨でいいかなぁ(^_^;)


で、今回は『ぶっかけメシ』とのセットにしました。




白ご飯に鰹節が乗っていました。


これにラーメンのスープをかけてから食べます。


・・・・・・(^_^;)


これもいつもの塩豚骨のスープの方が美味しいかなぁ(^_^;)


いや、普通に美味しいんですけどねφ(..)

ただ、これで970円ならリピはないなぁ〜と(^_^;)


しかも、つくねφ(..)
海老味とタコ味なんですが、これはつくね??

ネコの中のつくねは、鶏や豚肉の挽き肉を使った肉団子状の食べ物☆

しかしこれは〜〜魚肉じゃね?!

もし鶏・豚肉を使っているなら、相当細挽きにしているとしか思えません(^_^;)

これはつくねではなく「しんじょ」に近いかも(^_^;)



はい☆塩ラーメンとぶっかけメシのセットでしたぁ(* ̄∇ ̄)ノ