こんばんは。

ダービーデーの今日は、楽しんだ割に実入りの全く無かったネコでございます(^_^;)

そんな今日の晩ごはんなんですが、会社で同じグループで働いている社員さんから、実家から送られてきたというアスパラを頂いたので、それを使った炒め物にしました。




北海道の路地物のアスパラです☆☆


材料は、《アスパラ・ベーコン・レモンとパセリのウインナー・もやし・しめじ》です。

最初にウインナーを炒めます。

軽く火が通ったらベーコンを投入。

これまた火が通ったら、しめじを入れてウインナーから出た旨味を染み込ませます。

軽くチンしたアスパラを投入すると同時にバターをひと欠片加えてさらに炒めます。

しめじに火が通ったら、最後にもやしを放り込んで強火で一気に炒めます。

もやしに火が通ったら中火にして塩を数振り☆

味見をして〜〜


ウン( ̄∇ ̄)b  OK。




もやしのシャキッとした歯応えも残っている最高の状態で火を止めました。

お皿に盛って〜〜




青々としたキレイなアスパラの緑(o^・^o)

彩りも今回はいいでしょ(* ̄∇ ̄)ノ

アスパラのシャキシャキ感や甘さをしっかりと感じられ、ウインナーやベーコンからの旨味と塩気がしっかり野菜に絡まって、珍しく満足のいく出来栄えでした☆☆


ご馳走さまでした\(^o^)/




このアスパラは、北海道の路地栽培のアスパラで、朝収穫して直ぐに送られてきたもので、次の日には会社に持って来てました(^_^;)

なので貰ってから3日程経ちましたが、まだまだ新鮮そのもの☆☆

だからか、売っているアスパラでは出せない甘さと美味しさがありました。

Y君。

ありがとうね〜〜(* ̄∇ ̄)ノ