こんにちは☆

昨夜は久し振りに国分寺の【やまかし】に行ってきました☆☆


昨日は最初から日本酒☆☆(いつもか)(^_^;)


最初の一杯は『高知県の久礼』☆☆


これは美味しかったですね〜☆☆


吟醸香もあってのしっかり辛口♪♪

なかなかの味わいでした。

いろいろ食べて、二杯目も日本酒(o^・^o)

今度は『新潟県のあべ  夏の吟醸』

こちらは酸味がしっかりと効いていて、最初の一口は「酸味が強いかな〜?!」と思いましたが、料理と一緒に飲んでいると、あまり酸味は感じられずに美味しく飲めましたよ♪♪

で食べた物はコチラッ\(^o^)/




3点刺し盛り♪♪

左下から時計回りに〜

カレイ(身とえんがわと卵の煮付け♪)→天使のエビ(身と頭のから揚げ)→あおりイカ(身と軟骨とミミの部分♪)の3種(≧▽≦)/

今回この中で『マジ美味いっ(≧▽≦)』と思ったのは、ネコにしては珍しく『イカ』さん♪♪

身も美味しかったのですが、『ミミ』が美味しかった〜〜

コリコリしていてでも柔らかく弾力もあり、噛んでいくうちに甘味がじわじわ染み出してきて、あまりイカでは食べた事のない食感でした♪♪

あとはカレイの卵っ(o^・^o)

下手な味付けがされておらず、ポロっと口の中で崩れてしまうのですが、卵の味をしっかり堪能出来る極上の味わいでした。



次に注文したのは串もの。




せせり☆塩で♪♪




ぼんじりを塩で2本と、皮をタレで1本♪♪


相変わらずの、安定した味わいで美味しかったです☆☆


そうそう、写メでの映りが悪かったので写メはないですが、1番最初に頼んだのがありました。

『蕗の薹みそ』です♪♪


いや(^_^;)、苦味と味噌のバランスが良い、日本酒に合うつまみでした☆☆

あれなら温かいご飯とでもいいなぁ〜〜(* ̄∇ ̄)


そして、混んできたので〆にしました。

以前から食べてみたい〜


食べてみたい〜〜と思っていたアレです(^_^;)






《納豆チャーハン》ですっ(≧▽≦)/



これがねぇ・・・・・


めちゃ美味☆☆

納豆の香りは残っているものの粘り気はなく、一口小に切られた鶏肉との相性抜群☆

真ん中に落とされた卵を割りキムチと共に口に運べば、それはもう至福の美味しさ(///ω///)b



昨夜食べたものの中で3本の指に入ります♪♪




それでいて会計は4000円ちょっと☆☆


いや〜〜

昨夜は良い食事が出来ました♪♪


ご馳走さまでした(^ー゜)ノ






たまには新しい味に舌鼓を打つのも悪くないですなぁ(o^・^o)