自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


幼稚園の頃だと思うので、5歳くらい?
初代愛車はピンクの○○ちゃん自転車でした笑


週末いつもなら土曜に菜園なのですが、ちょっと所用のため日曜日の菜園活動でした。
週間天気予報では週末は晴れで、月曜日に雨だったのに、早まり日曜日はあいにくの雨模様☔
でも行かないと…


ってことで
菜園にGO🚕💨
シトシトと降る雨ですが、逆に暑くなくて都合がいいかも☺
とりあえず豆の最終収穫と、草刈りをやりたい。




今年は不作の肉プル空豆です。
下の方には、ほとんど実が付かなかった…。
やっぱ花が咲き始めた頃の寒の戻りが影響したのかしら?
毎年採れ過ぎなくらい採れるので、今年は少な目にしたら…
何か何処かで聞いたことのある感じ😅





いつもの半分あるかどうか?って感じです。
まぁ何回か赤空豆ご飯を炊いたり、サラダにトッピングしたりには十分ですけどね。





空豆は収穫しながら撤収で、斜面の畑は空きスペースとなりました。






ながさき黄金は花も終盤。



実もなってる
収穫が迫ってきた感じです。





一方グラウンドペチカは、今が花盛り。
ながさき黄金と同じ日に植えたけど、やっぱり差が出ます。





用事があったら出てくる?
山芋の新丹丸が目覚め始めました。




ツル物エリアに植えたのは、キュウリ、ゴーヤ、山芋です。

でっかいグリーンカーテンになる予定です。





大きな音に空を見上げたら
🚁だわ!
お行儀よく並んで渡り鳥みたい🦆



草刈りも一段落したので、設備担当さんの様子を見に行くと




管理機のブレード交換してました。
今度はオイル交換も頼むぜ❗