春を感じる瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



芽キャベツがまん丸から扁平になっできたら春もすぐそこ?

木魚のような形です。
これが最終の収穫です。
芽キャベツのシーズン終了。






今年も沢山採れました🎵
今迄の日銀の金利より、高いシェア率?なはずです笑
この日でサヨナラしました。
ありがとうございました💕





芽キャベツ跡地は、耕して夏野菜の準備兼ネコの💩避けのためにもマルチを掛けておきます。







極早生の玉ねぎなんですが、今年は失敗です…
大きくなる前に、首が折れてきた
😢🆖⤵️
気候のせいなのか、土地に合わないのか。
日当たりの悪さも関係するかも。
修行が足りてないわね。
小さくても味はちゃんと玉ねぎなので、ちゃんといただきます🍴🙏





春採り大根はいい感じ。
足が写ってる🤣





ほうれん草も撤収します。






今は空き畝だらけです。


今日は春の嵐🍃🌀☔
菜園が気になるけど、助手兼運転手が本業だった為見に行けてません。
マルチもビニールトンネルも…。
飛んでいって、ご近所に迷惑をかけてないか、めっちゃ心配ショボーン


私は今日は予定があったのですが、諸事情の為キャンセルで時間ができたので、強風なのは気にせずに






近くに来ていた、護衛艦さわぎり、練習艦かしま、掃海母艦うらがを見学に行ってきました。




近くで見ると、大きくて迫力あります。






能登の震災時にも、さわぎりは物資の輸送等で派遣されたそうです。
災害時には直ぐに動いてくださり、頼りになりますね。
大変な仕事だと思います。






ヒトリゴト

この春
何か変えられるか?
嵐を起こすか!