中国
パビリオン🇨🇳
遠目からでも
相当目立っている
この中国のパビリオン
竹の柱は
【昔の手紙】
をモチーフにされているそうです
玄関で
お出迎えしてくれているのは
パンダちゃん🐼
つい、こないだの
【パンダ返せ】騒動があったばかりなので
何か笑ってしまいました
かわいいパンダに
罪はありませんから
この
素晴らしい竹の
エントランスを入ると
古語が流れるかべがあり
春夏秋冬が映し出される
大きな大きなスクリーンがあります
四季折々の美しい景色
暦を大切にする文化
それは紛れもなく
中国から伝わったもの
日本の文化の故郷でもある中国は
さすが四千年の歴史🇨🇳
どこかほっと
落ち着くパビリオンでもあります
孫たちは万博マスターですので
初心者ばーばに
色々と教えてくれています
趣向を凝らした展示や
高い技術を駆使した装飾
鄧小平と
我らが松下幸之助
深い交流があったそうですね!
古き良き時代ー
パンダちゃん
また来ないかなー
中国と言えば
このところ
顔をしかめるようなニュースばかりですが
こちらのパビリオンでは
ベビーカーや車椅子の訪問客を
優先して入場させてくれます
混雑時には
断られることもあるそうですが
この日
入り口のお兄さんに尋ねてみると
「どうぞ、どうぞ」
と
すんなり招き入れてくれました♥︎
非常にありがたいんです♥︎
中でも
みなさん親切で丁寧
中国のイメージが変わりました🇨🇳
これぞ【万博】
交流することの素晴らしさを
実感しました♥︎
こんな風に
世界が仲良く
平和になれば幸いでございます🌏