とある土曜日でした
孫たちが遊びに来ていた日の昼下がり
会社にいた患者さんから、
突然電話がかかってきて
「左手が動かへん」
「顔も半分しびれてんねん」
「救急車呼んでくれへん」
どうしたんかなと思って
孫たちと車で迎えに行こうと思っていたら
私たちを待ちきれずに
自分で帰ってきました
しばらくじっとしていたら
落ち着いたみたいで
大阪では有名な
脳外科の病院に電話してみました
救急外来の看護師の方が
患者の症状を聞いて
「その症状では急を要するものではないので、来週早々に詳しく検査するので外来に来てください」
と言われて
そのようになりました🚑

検査をして
病が見つかりました
手術、入院
となりました
この病院では
病院内のモニターで
手術がライブ配信されています
私、失敗しないので!
自信があるのでしょうね!
安心して先生にお任せします!
この日
朝から病院に入って
全て終わったのが午後の3時過ぎ
その間
お茶しには行きましたが
なんも食べずに腹ペコです
隣の建物内にある
「家族亭」へ
外国人観光客が多数いる中
やっとありつけたお蕎麦定食が
美味しかった♥︎
私たちの隣の席に
高齢の夫婦とその娘らしき人が
食事していました🍚🍜
高齢のお父様は認知症っぽい
お母さまはしっかりはしているものの
やはり高齢であるため
娘さんが家まで迎えに行って
バスに乗って電車に揺られて
おそらく私たちと同じ病院に
連れて来ていたであろう
食事しながら
「帰りはタクシーで帰りね」
「2人で大丈夫だよね」
「私はライフで買い物して帰るから」と
するとお父さんが
「悪いなぁ」
「ご飯はわしが払うから」って
話を聞いていて
自分の両親を思い出して
切なかった…
きっとこの娘さん
自分の仕事や家のこともあるけど
親が心配で付き添ってはるんやろな
優しい人や
頑張ってね
私は父も母も
あっという間に死んでしまって
悲しかったけど
今は楽させてもらってる
親に感謝しなきゃ♡
今度は患者さんに付き添いの日々
次から次へと
終わりなき戦いは続く
ゆんゆん
頑張ります