無事に終わりました♪


久しぶりに開催された
娘のコンサートです🎵






音楽とは

全く関係のない職場で


いろいろあって

体調を崩してしまい


好きな音楽さえも

向き合うことをやめていた娘ですが



少しずつですが

回復のほうに向かっております



この春に職場復帰を

と考えておりましたが


ずっとお世話になっている心療内科の先生から

先日の診療で


『今はまだ復帰は無理』

(ネガティブな言葉が出る間)

『もし何かあったら、ぶり返す可能性が高い』

『再発すると、また0に戻ってしまうよ』


と、言われました


『音楽をする事はお勧めします』

『負担にならない程度なら大丈夫』


そのように言ってもらえたので

リハビリの一環として

今回のコンサートをお受けしました


誘ってくださったのは

娘を1から育てあげてくださった

大尊敬する師匠です♡


いつもいつも

ナイスなタイミングで

娘に救いの手を差し伸べてくださる

最高の師匠です


感謝の気持ちしかありません




当日は

娘とのアンサンブルや

娘の伴奏で、ソロを演奏してくださり

大盛況のコンサートとなりました


区役所での

無料のコンサート🎵


娘の師匠の素晴らしい演奏は

区役所の広場なんかで

無料で聴けるようなことは

もうないと思います


その師匠が

1番先に娘に声をかけてくださり


このような貴重な時間を得ることができ


お客様も

このようなローカルな場所の区役所では、ありえない位の人数が集まってくれて


忘れられない1日となりました





そこで、演奏された曲の中で


私が1番大好きな曲です


以前、

娘がオーボエを習い始めて間もない頃

師匠が

NHKのラジオ番組で演奏された

思い出深い曲です



この曲も演奏されました

娘の伴奏で♡



感動的な1日でした♡



サンサーンス作曲

【オーボエソナタ】



この曲は

サンサーンスが86歳の時に作曲されたそうです♪


ぜひ聴いてみてください♥︎





私が尊敬してやまない

娘のお師匠さま



お足元の悪い中、寒い中

聴きに来てくださった地域の方々

音楽を勉強中のお若い方々

企画してくださった係の方々



本当にありがとうございました♥︎




とっても幸せでした♥︎




感謝です♥︎





ゆんゆん♥︎