2月に入ったので
と言うわけではありませんが

お花を入れ替えました






母と父が亡くなってから

お花を絶やさないようにしています


特に、仏様のお供えには

白いお花を♡






白いお花は


【アリウムコワニー】





めっちゃ可愛い♡






iPhone13の

ポートレートで撮ってます🤳






これは

すみれちゃん宝石紫






なんて可憐な花宝石紫宝石紫宝石紫






こちらは

ピンクのラナンキュラス宝石赤宝石赤宝石赤





枝物は

【日向みずき】





挿し木にもできるそうです🌱






クリーム色の

【ヒペリカム】






ラナンキュラスや

日向みずきと

相性が良いです♡





このピンクのラナンキュラスが
大振りで豪華です

花屋のお姉さんの推しらしいです♡





生花を飾るなんて

本当に贅沢ですが


心の癒しにもなるし

栄養でもあります





こないだ枯らしてしまった

【シダ】

にも再チャレンジです🌿





可愛いものが好きだった

母から譲り受けた

ロバちゃんに入れました🌿







お外の花たちも頑張っています♪





お玄関には

【はなかんざし】





【アネモネ】

【ラナンキュラス】





【きんせんか】






それから

【チューリップ】の球根が

芽を出してます🌱





何色やったかなチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ





【ムスカリ】

やら

【ヒヤシンス】🪻🪻🪻





ムクムク

顔を出してきました音譜


可愛い恋の矢





お花好きや

土いじり好きは

母や

祖父祖母からの遺伝だと思います



実は、花を選ぶ時

あっという間に旅立ってしまった

父や母を思い出します



「もっと生きていて欲しかったな」

とか

「もっと思い出を作っておけばよかった」とか



お花選びをする時だけではなく

デパートの紳士服売り場や

スイーツを選んでいる時などに


「パパの分買わなきゃ」

とか

「これ、ママが好きやったな」

なんて



日常のふとした瞬間に

思い出すことがあるんです



もっと

一緒にいたかったな…

なんて


切なくなるんです汗




そんな時

お花は

私を笑顔にしてくれるんですよね💐



だから

色んなこと思い出すけど

最後は幸せになるから




お花が好きなんですコスモスハチ