娘の友達からLINEが来ました

「お金貸して」

と言われたらしくて

びっくりして、
私の部屋に入ってきました



その方は
大学時代の友達で

特に大親友でもないけれども
たまにお茶したりランチしたり
ゲーム仲間でもあったそう🎮

そんな彼女が急にLINEしてきて
「お金貸して」って
それも7,000円!


理由としては
「間違えてNISAの口座に入れてしまって、カードの引き落としが足りないから」


娘が
「親に借り」
って言ったそう
(そらもっともだ)

そしたら彼女

「今、彼と同棲していて、親とは離れて住んでいる」
「親に同棲を反対されてるから、言えない」
「Rペイで送金して」

と、きたらしい📱



「ママ、友達にお金貸した事ある?」
と聞かれて

そういえば、ないな

学生時代に「財布忘れたから千円貸して」
とかで貸した事はあるけど
大人になってからは、借りたことも貸したこともない

それに、その友達
とっても可愛くて、成績も優秀
一度家に泊まりに来たことがあるんだけど
とっても面白くて素敵なお嬢さんだった

良いご家庭で育ったはずなのに
7,000円のお金がないのか?

娘も少し心が揺らいだそうだが
「貸さない」事にした



夜になって
家族にその話をしたところ
息子が
「なりすましちゃうか」
って言って!

「そうちゃうか⁈」

「そういうことにしよう!!」

となりました



『なりすまし』
最近よくあるらしい

とりあえずそういうことにして解決したけど

せっかく回復に向かっていた娘だったのに
また、気分が落ち込んでしまったダウン


この話が本当なら
どう考えてもおかしいけど
なりすましかどうかを確認することもできない



こんないたずらやめて欲しい
友達もなくすし
自分自身も落ち込むし
モヤモヤしたまま過ごすしかない



ほんとにやめて欲しいムカムカ