2年連続で
出させていただいている
友達の生徒さんの発表会


厚かましくも
来年も出演することにしました


何を歌うかといいますと
もう決まりました




ドナウディ作曲
【O del mio amato ben】
(オーデルミオアマートベン)
↓↓↓





これは

失ってしまった

愛する人を想い歌った

美しいアリアです♪





もう一曲

同じく

ドナウディ作曲

【Spirate pur, sprate】

イタリアの軽快なカンツォーネです♪






この2曲を引っ提げて

私が、幼い頃から

歌を習っていた師匠


今一度

教えを乞おうと

思い切って連絡してみました


『いいわよ!』と即答ラブラブ


私の師匠

御年なんと90歳!!


めちゃくちゃお元気なんです!!





私が歌を習い始めたのは

小学校2年生の時です

妹と一緒にバスに乗って

この先生のところに毎週通っていました



それから、大学受験をして

師匠のご主人様について

声楽を勉強して


結婚してから子育て中は

しばらく遠のいておりました



義両親や父や母を見送って

やはり歌が歌いたくなりました音譜



許されるのであれば

『再び先生のもとで歌いたい』

とずっと想っておりましたドキドキ



90歳の師匠は

昔と変わらずパワフルで

愛に満ちたレッスンをしてくださいました


不思議なことに

私の、

カチカチになってしまった喉が

ふわっと緩んで

下腹部から息を送ると

気持ちよく声が出たのです音譜音譜音譜


そして

なぜだかわからないけれど

急に泣けてきて

歌えなくなってしまいました汗


「先生、なんか分からんけど泣けてきました」泣あせる

「もう歌えません」泣あせる



そのように申しましたら

「あなた、幸せなのよ」

と言ってくださいました♡




この時

娘が伴奏してくれていて


娘の伴奏で

師匠の前で

歌うことの喜びが溢れ


素直に嬉しかったドキドキ



これまで

頑張ってきてよかったな恋の矢


つくづくしみじみ

幸せを噛み締めたひと時となりました♡




これからは

少しでもいいから

自分の時間を大事にしたい♡



また始めよう飛び出すハート



私の人生を飛び出すハート