娘と淀屋橋界隈を歩いていると

何やら、賑やかな雰囲気を

目にしました






こちらは大阪道修町

薬の町にある


少彦名神社

(すくなひこな)

神農祭

に出会しました!!
















娘も今

ちょうど薬に助けられているので💊

少彦名神社に

お詣りしようとしましたが

長蛇の列!!




神虎笹



薬屋さんや

薬を必要とされている方々

神農さんを信仰されている方が

この日だけいただける笹を求めて

並ぶのですね!







お詣りは諦めて

お守りだけいただいて






改源さまに

お詣りしました笑






改源さまから

身も心も温まる

生姜湯をいただきました♥︎







なんともほっこりした

薬の町での出来事でした♡





娘も
なんとか
本来の自分を取り戻せるように
渾身の祈りを捧げました🙏✨



偶然とはいえ
なんかついてるな
と思いました♥︎


そう娘に言ったら
「ほんまママって」(^◇^;)

「でも呼ばれたんかな」


って
いいやん飛び出すハート




私たちはツイテルの♥︎飛び出すハート