父の四十九日
満中陰の法要が
無事に終わりました






私の実家の菩提寺にて


叔父夫婦

妹夫婦

私たち家族と

娘たち家族


ごくごく身内で

湿っぽくなることもなく

皆笑顔で


お寺が用意してくれた

傘餅を持たせて


父は無事に

やっと母に迎えられて

天国へ旅立って行ったと思います✨




父が亡くなってから

1ヶ月以上経ちますが

なぜか

遠い昔の話のような

そんな気分です




いつも話題に出るのは

母が突然死んでからの

あの豪華な施設での暮らしのこと

(愚痴)


さぞかし辛かっただろう

という話や

父の最期の様子や


豪華ではないけれど

今の施設が父に合っていて

頑張って引っ越してよかった


その話を何度もしています




最後はとっても痩せていたので

見るにもかわいそうな姿でしたが

父は

最後まで明るくしっかりと

会話やシャスチャーで

逆に私たちを元気づけてくれた気がする♡




祖父母や両親に連れられて

訪れていた実家のお寺に

自ら出向く事に

世代交代を感じる




私が墓守りなんやな

これからどうするか







とりあえずは

父とのお別れの儀式が

ひと通り済んで


無事に母の元へ

送り届けられたことに

感謝ハート







お昼はお昼で

皆で「お斎」をいただき


父が食べられなかった分

ご馳走を






夜は夜で

ホッとしたのと

生きていればお腹が空くダッシュ






家族で打ち上げ🚀


堀江のお好み焼き屋

【狸狸亭】へクマ






疲れていたけど

めっちゃ美味しかった♡


家族のみんな

じいじを賑やかに送ってくれて

ホンマにありがとう飛び出すハート








パパ

ママ

頑張りましたよ!




これからは

天国から

見守ってくださいね♡




ありがとうハート




さようなら流れ星キラキラ