宝塚市の
ハワイアンカフェを出まして🏝️

車で走ること十数分🕰️

つきましたDASH!







郷の音ホール♪
(ごうのねほーると呼んでいましたが、正しくは、さとのねホール)






晴れ渡る空の下

娘が何年かぶりに


といいますか

「楽器を演奏するのをやめる」

と断言していた娘です


こんな日が来るなんて

あの頃には、

とてもじゃないけど、

考えられなかった事です


苦しくて苦しくて

大好きだった音楽を

封印していた娘ですが

いろんな方々のお力をを得て


やはり私は音楽が好き

どうして止めなければならないの?

また音楽がやりたい!!


気持ちがどんどん変化していき

今日に至ります


これまでの娘の演奏は

確かに力強くはありましたが

苦悩や迷い、弱気や疲れに翻弄された

辛い演奏だった気がします


この日の演奏は違いました♡

温かみがあり瑞々しく

幸せで優しい

安心に満ちた娘そのものの音が

流れていました♪


これこそが音楽であり

私が大好きな娘の演奏です♥︎



娘は

音楽を真剣にやりたいと思った時から

練習するのが

楽しいものから苦しいものに変わったと

言っていました


人には、許容範囲があって

その範疇以上を求めると

無理が生じてしまうのではないか


人は、やれることを

やれる範囲でやればいいと思う


現に

娘の演奏を聞いた、私や夫や

娘の友達や知り合いの方は

とっても楽しくて

穏やかな時間を過ごせました♪


それでいいのではないかな🍀







暑い中

遠いところまで

娘の演奏を聴きに来てくださった方々

本当に感謝しかありませんハート


ありがとうございました♥︎♥︎♥︎






途中

三田の道の駅に寄り道し


新鮮なお野菜や果物を収穫し


(お米はなかったー)






360度の緑の中を進み







こちらへ到着しましたダッシュ








【三田屋本店やすらぎの郷】



ここで

娘家族と合流して







楽しいお食事会が始まります♪