実はゆんゆん家


20年に一度の
大改修工事の真っ只中





駐車場も

こんなことに

なっていますもやもや






外壁のタイルが割れて
外れかけているものもあるし
家の中も、壁がひび割れて
水が染み出しているところもあります

建ててから20年の間に
地震や台風の影響で
かなりのダメージを受けています

なので、
メンテナンスをしなければならないのはわかるのですがハッ


いつも急に決めるのが
うちの患者ハッ


朝から夕方まで
工事の方々が出たり入ったり
窓は開けられないし
洗濯物も干せないー

おまけに車が家から遠いダッシュ


めっちゃ不便ハッ




そんなバタバタしている中
患者さんの大腸ポリープ事件や病院

父の新しい住まいの契約で
不動産屋さん行ったり
役所へ行ったり
銀行行ったりダッシュ


急に妹が関東から来たり
(こないだ法事で来たばかりやのにまた来たん?早くない???)

孫たちも嵐のように来るし🌀



つい、こないだも、突然に
「洗面所の床も直すぞ」
と言われ
(前から防水のフローリングがあっちゃこっちゃめくれていた)

洗面所の物たちをどけてピリピリ
この際やから、
めっちゃ断捨離してピリピリ





この通り

洗面所は

南フランスのリゾートホテルのように

美しく生まれ変わりましたが乙女のトキメキ






さすがの私ゆんゆんも

しんどくなってきて

体調崩してしまってブー十字架ドクロ



ある朝 起きたら

唇がヒアルロン酸入れたみたいに

真っ赤なたらこになってましたくちびる左差し






妹も無事に帰って音符

孫たちも追い返してダッシュ


「晩御飯作る気ないーー」


と嘆いてましたら

「ほな食べに行こ」

となりまして






心斎橋大丸

銀シャリ【げこ亭】へ






揚げ物の気分ではなかったので

(以前アジフライにして胸やけ)

お刺身定食にしました🐟






おいしかったですーハート



自分で作らないご飯は

最高ですね音符










菊次郎の夏♪

に乗せて配膳してくれる

ロボットちゃんに癒されました♪





工事は始まったばかり…

 


夏までかかる…



めげずに

頑張ります気づき