令和6年1月1日




明けました!



昨年は

私の母と

夫の父が同じ月に亡くなり


喪中ではありますが


お正月らしく

いつものようにお正月のお料理を

家族でいただきました






なんとか

カッコだけでもつきました


おせちはタカマシヤで調達

(崩れてはいませんでした)


母から譲り受けた

おめでたい柄のお椀に

我が家のお雑煮を






夫が予約しておいてくれた


堀江のケーキ屋さん

ルシェルシェの

いちごタルト🍓🍓🍓





家でゆっくりした後


家族全員で

父のところへ行くことに



行きしなに

大きな虹が見えました🌈✨

うっすらではありましたが

紛れもなく🌈✨


 


新しい年の始まりの日

父のところへ向かう時に

虹が見られるなんて🌈✨


ちょっと気分が上がりましたアップ



父の様子は変わりなくて

ベッドで横になっていましたが

文句が多くて


「しんどい」

「辛い」

「もうこんなとこイヤや」


「寒い」と言うので

足をさすって上げました


「気持ちええわぁ」

と言ってくれました


父の機嫌が良くなるとホッとします



元日から付いてきてくれた家族に

感謝です💖





行きしなの淀川の景色



帰りしなの淀川


夕日が綺麗やな

と眺めていた時


急に車が揺れました🚗DASH!


元日は風が強かったので

そのせいかと思っていましたら


車のラジオから

緊急地震速報が🦺!!





卒然のことで

お腹が空いてしまい

帰り道に買って帰りましたビックリマーク



♥︎KFC♥︎





父によると


「暴力的威圧的な言葉を浴びせる職員がいる」と


気になります



そんなことや

突然の地震があったり

落ち着かない元日でございました




皆様のご無事を祈ります