結論から言うと



うちの近所の施設から断られました





「暴力を振るう方は受け入れられない」



と言われました








施設を移る前に
今の施設から
次の施設へ

ケアマネージャーの
引き継ぎ、申し送りの必要があります

その際に

  • 妻を亡くしてから幻覚を見るようになった
  • 火災報知器を杖で突いて鳴らした事がある
  • 誤嚥性肺炎で入院したが、点滴を抜いた
  • 吸引の必要がある
  • 食事に1時間かかる介助がいる
  • 歩くのが遅く介助がいる
  • 他の入居者を杖で突いたことがある

など
報告されたと説明がありました

これだけみたら
どんな不良ジジイやねん!!
と思ってしまう

他にもあったかも知れませんもやもや


「面談させてください」
とわざわざ会いにも来てくれました



その面談を終えて
私に連絡が入りました



お父さまの身体の状態の分は
全然大丈夫で問題ないのですが、

最後の項目だけです

「他の方に危害を加えるような方はお断りしています」

それだけはダメなんです
申し訳ありません

と言われてしまいました



言い訳にはなりますが
父の行動には理由があって

火災報知器を鳴らしたのは
「呼んでも誰も来なかったからや」
と言っていました

他の方を杖で突いたのも
「挨拶したのに返事がなかった」
「無視された」
と言ってた父

杖で突いたのは父が悪いです

でも誰も彼も突く訳では無いのです
仲良く話す方がほとんどなんです

私も行くたびに
「人を叩かないでね」
「絶対にダメよ」
「話せない人もいるし
耳が聞こえない目もよく見えない人もいるから」

と言ったら
「わかった」
と言ってくれていましたが

これ以上何ができる?
現場にいる職員さんに
気をつけてもらうしかないです




はっきり言って
めっちゃショックです

もう施設を移る気満々で
次の施設の施設長ともだいぶ話をして
詰所の真ん前の部屋が空いたから
クリーニング急ぎますね!!
とも言われて

父にも
告げて
楽しみにしていたのに

先生にも
菓子折り奮発して
お別れのご挨拶にも伺ったのに



どんな顔して
父に会いにいけばいいのか



これからどうすればいいのか



わかりません