



掛け捨てやし
いつ解約しても同じこと!
母から受け継いだ大事な保険やけど
もう母もいないし
これからは自分で保険入るから!
と意を決して
解約の要求の電話を
T中ではなく事務所にかけました
(T中と話したくないので)
受付の方は
黒爪の娘の方に連絡したようで
(担当だからね)
しばらくしたら娘から電話があり
「なにか理由はありますか?」
と聞かれたので
「保険の見直しです」
と答えましたら
「分かりました…解約手続きの書類を作成いたします」
と言われて
「お願いします」
と言いました
そしたら
ルージュラT中からラインが
また自分の都合で
人を動かそうとする
もううんざり
とにかく
一刻も早く解約したかったので
四の五の言わずに手続きを頼みました
なんで?
来るの?
これだけ嫌がられてるのが
分からないの
(別に元気やけど)
早急に
掛け捨ての保険と
ケガの保険の解約を頼みました
それが
掛け捨て保険の解約書類しか
ポストに入っておらず
再度事務所に電話しましたら
「確かに申し伝えた」と
週末のことです
ところが月曜日
書類は全く届かず
再再度事務所へ電話
朝一受付の方
「T中がおりますので代わります」
「代わらなくて結構です」
拒否しました
損保の自動更新日が
11月1日だったので
止めたかった
(わざと忘れた?)
「どうなってるのか調べてくれ」
同封してたんちゃうん
話が違いすぎる
数分後
事務所の方から電話があり
「申し訳ございません!
私が伝え忘れておりました
今T中は外へ出ておりますので
帰りましたらご連絡いたします」
「確かに申し伝えた」
って言ったよね
T中
さっき
おったやん
もう嘘ばっかり
残りの保険の
担当者を代えてください
あとまだ
ドルだての保険(7年間解約できない)
と娘の保険があるので
もう担当を代えてもらいました!
速攻
解約手続き書類を書いて
投函📮
もう出したっちゅうねん
仕事がおそーーーい
S友生命を解約し
お朝さまの(朝ドラ)
D同生命の保険にしました
夫や会社もお世話になってるし
何より話が早い!!
申し込んでから
一週間で完了しました☑️
前の保険は
なぜか80歳で終わるタイプ
父や母を見てると
80歳からこそ保険が必要であり
終身と三大疾病に入院保障
先進医療がついた分にしました
外交のおばちゃんも
私より年配っぽいけど
腰が低くって丁寧
父親を7年間介護した経験があり
私の苦しい胸のうちにも寄り添ってくれる
とっても良い方に巡り会えました
あー
スッキリしたーーー
ルージュラとのバトルは
無事に終わりました🔚
最後まで読んでいただき
感謝です