父のところへ行ってきました
先週末
病院から電話があり
「誤嚥をしたので念のため病院で受診しています」
驚きました!!
父は食事中に
急に顔が真っ青になり
酸素濃度を測ったら
70くらいに下がっていた
施設で気管と口内を吸引してもらい
酸素を吸入してもらって
落ち着きましたが
前に肺炎を起こしたので
病院で診てもらった
とのこと
前に
急に病院に連れてこられて
パニックになってしまった父
今回も心配だったが
なんとか無事に施設に戻ってきたようで
一安心です
それで
すぐには行けなかったけど
父の顔を見てきました
元気そうにしていてホッとしました
どうして誤嚥したのかは分からないけど
とにかく苦しかった
と言っていたので
今度から気をつけてね
って言いました
これから
全ての食事を刻んで
飲み物にもとろみをつけ
パンも食べたらダメだと
言われました🍞
だんだん
食べられるものが減っていく
父も辛いけど
私も辛い
そんな風にしてまで
「頑張ってな」
って言っていいのかどうなのか
戸惑いながらも
父のおやつタイムを
(シュークリームを買ってきた)
横で見守っていたら
よく見かけるおばあちゃんが私に
「お父さんがいるからね、
このフロアは朗らかになるのよ」
「こんな娘さんがいていいわね」
と言ってくれました♪
父はアクティビティの時間に
(体操、コーラス、カラオケ)
オーバーアクションで盛り上げてるらしい!
いつも車椅子でうつむき加減で
あまり話したことない方でしたが
そんな風に父のことを言ってくれて
私のことまで気遣ってくださって
きっと
キチンと生きてこられた
素敵な女性なんだろうな
と
人を見た目で勝手に判断していた私は
まだまだダメだな
と思うと共に
皆さんを
朗らかにしている父が
誇らしく思いました♡
父がいて
笑える人がいるなら
やっぱり頑張って長生きしてください
父の心配は
後をたたない
まだまだ
続くんだろうな
( ;∀;)