父のところへ行ってきました




行きしなはちょっと曇り空






コロナ状況が一段落したようなので


久しぶりに孫たち連れて

行ってきました♪






空も綺麗に晴れてきました☀️







久しぶりの訪問に

孫たちもテンション高めですアップアップアップ







最近の孫たん

スマホで写真撮るのが好きで、

よくスマホを奪われます📱






写真撮るのも

上手になってきたね📷✨✨








今日のじいじは

少し元気がなかったです


なぜかと言うと

「となりの人が死んだんや」


いつも隣の席で一緒に食事をしていた

Mとうさんが亡くなったそうです






Mとうさんは

父が入る前からこちらにいらした方


いつも寝巻き姿であるにも関わらず

品が良くてらっしゃった


車椅子♿️で

鼻から管を入れていて

時折り息苦しそうな様子で

介護士さんに酸素濃度を測ってもらっていた





父がケアセンターへ越してきた時

男性はMとうさんお一人で

常に冷静で物静かで

父が「おう!」と挨拶すると

片手を挙げてくれていたパー


父によると

某企業の元会長さんだったとか






けれど

ちょうどこの日

亡くなられた







お部屋の前には

ご家族様がいらしていて

(父がお世話になりありがとうございました)

と心の中で唱えて

頭を下げました






やっぱり父は元気が無くて



長生きするってことは

めでたいことだけれど

「別れ」もたくさん経験しなければならない



近しい人を見送るのも

辛いことです







私はそんな父を見ていて

ここ最近強く思う

「私が死んではいけないな」と

怪我をしてもいけない

病気になってもいけない


私が行けなくなったら

「誰が父を見舞うの?」


私がいなくなったら

父がもっと孤独で寂しくなる

そんなことできないな

私は私を大切にしなきゃ!

と切に思う







帰る頃には

父もだいぶ元気になって


この日は何ヶ月かぶりに

ケアセンターを出て

母とよく食事していたレストランで

お茶しました☕️


好物のクリームパンを頬張っていた


「妹にちゃんと分けたったか?」


相続の心配をしてました



心配せんといて!

ちゃんと半分ずつ分けたから!!



父は時々

父親の顔になる(๑・̑◡・̑๑)








帰り道

空は青く

良い天気になりました☀️



孫たんありがとうね

 


ひいじいじ

喜んでいたね!



また一緒に行こうねビックリマーク