父のところへ
行ってました

3日連続です気づき

関東から妹が来てくれたので
一気に用事を済ませていましたダッシュ






母の遺品の整理

まずは膨大な数の服を捨てる


ハナエモリやらレリアンやら

上質な服ばかりやけど

私や妹の趣味に合わないもやもや


あとは習い事の小物たち

茶道に花道

絵手紙やら刺繍に

パッチワークに

読書しようと思ったんか

大量の本📕


どんだけ趣味あるねん気づき




私たちや孫たちの写真や人形や

使えそうな高価な品は妹と分けて


あとは目をつぶって

バサバサ捨てました


そこんとこ

私も妹もドライで助かった笑い


てか

もう疲れてきて

どーでもよくなってきたのも

あるっちゃあるダッシュ






ここで過ごした一年と4ヶ月

短かったな


母が大好きだった中庭も

暑くて出られない炎







この日のお昼は

鯖の煮付け

やったかな






妹が来てる間に

やることやらないと

ひとりでは

どーにもこーにも

進まない!!





私が来ている時は

介護食ではなく

母とよく行ったレストランで

好きな食べ物を食べる父



「介護棟のご飯はまずい」

というので

せめてこんな時だけでも

美味しいもの食べてよね







新しい介護棟の部屋の前に

表札代わりの飾り棚があるキラキラ



このスペースに

入居されてる皆さま

あるいはご家族さまが

綺麗に飾り付けされてます



私も

父が元気になりそうな品々を

飾ってみた






父が好きな虎の絵


父が長年会長を務めた

Rクラブや大学のバッジ📛


何度も訪れた台湾の守り神🇹🇼


大好きだった詩吟の音叉🎹







父は喜んでくれるかな




まだ言えてない

前の部屋の解約


なんて言ったらいいのか

分からないまま


黙々と荷物を運んでいます


なんでかなって

思ってないかな




なんて思いながら


妹と

ただひたすらに

荷物の整理をしていました