先日のことですが

夫の家の
お墓参りに行ってきました






結婚してから

毎月毎月お墓参りに来てますが


こんな暑いのは

初めてかも知れないドンッ






とにかく灼熱の墓参りは

危険ですよ‼️


ただ立っているだけで

肩の温度が火のように熱くなってくるメラメラ


いくら新仏さんだからと言って

「あんまり暑い日はやめようよ」

と思わず夫に言ってしまったくらい


危険な暑さです注意!






義母が先に亡くなり

そのあとを追うように義父も亡くなり


今年は

2人で仲良く初盆です♡



それが生前

義父と義母の夫婦仲は最悪でしたブーピリピリ


とてもじゃないけど

人様にお見せできないような

ケンカもありましたブームカムカ



義母は

「あの人は絶対ウチの墓に入れるな」

と言っていました


義父は養子です





義姉は
その話を寺のボンさんに言って
どうしたものかと相談しましたら

死んだら人は仏様になり
この世とあの世では
関係性は変わる

死んだ人の言葉より
生きてる人の都合でよい

そんな風に言ってくれました





生きてるモンにしたら

今ある墓に入ってくれるのが

1番いい上差しキラキラ


お金がかかるような事や

余計な手間は増えない方がいい


だから

同じ墓に入ってもらいますよ十字架



いいですね、

お義母さん!








お昼は

昭和レトロなレストラン🍽️




きつね亭♥︎




なんだか懐かしいメニューだな






私は

コーンスープ

ハンバーグランチをステーキナイフとフォーク







懐かしくって

メニューですら

映えてるね気づき  






私たちの育った昭和レトロが
若者たちにウケてるなんて!!

昭和がいい時代やったんが
改めて実感されるなOK二重丸







あー

私も夫の親と

同じ墓に入りたくないけどハッ


死んだら

どうなろうが

かまへんわダッシュ


親が死んだら

子どもが大変なのが

今やっと分かったから


わがままゆーてる場合ちゃうダッシュ








暑かったけど

本当に

綺麗に晴れた真夏の空でした晴れ








夫の親と私の親

毛嫌いしあっていた仲でしたが雷



皆さま

あの世で

仲良くしてくださいねハート